感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋から消えたまぼろしの川と池 (爽BOOKS)

著者名 前田栄作/著
出版者 風媒社
出版年月 2024.9
請求記号 A51/00980/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238496541一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132726338一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232591111一般和書一般開架 貸出中 
4 2332457759一般和書一般開架 貸出中 
5 2432834444一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532464035一般和書一般開架 貸出中 
7 2632607806一般和書一般開架 在庫 
8 2732539073一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832406249一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032577383一般和書一般開架 貸出中 
11 守山3132704853一般和書一般開架 在庫 
12 3232640528一般和書一般開架 貸出中 
13 名東3332839269一般和書一般開架 貸出中 
14 天白3432586919一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130993134一般和書一般開架 貸出中 
16 南陽4231083769一般和書一般開架 貸出中 
17 4331646150一般和書一般開架 貸出中 
18 富田4431566506一般和書一般開架 貸出中 
19 志段味4531010934一般和書一般開架 在庫 
20 徳重4630902866一般和書一般開架郷土資料貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A51/00980/
書名 名古屋から消えたまぼろしの川と池 (爽BOOKS)
著者名 前田栄作/著
出版者 風媒社
出版年月 2024.9
ページ数 134p
大きさ 21cm
シリーズ名 爽BOOKS
ISBN 978-4-8331-4321-9
分類 A517
一般件名 河川-名古屋市   溜池
書誌種別 一般和書
内容紹介 ビルの建ち並ぶ繁華街や自動車が行き交う道路にも、100年前、200年前は長閑な田園が広がり、水を湛えた川や池があった。名古屋においてかつて小川や池が流れていたと思われる場所を、限られた情報をもとに推測する。
書誌・年譜・年表 文献:p132
タイトルコード 1002410049023

要旨 今はなき水辺の面影を求めて。ビルの建ち並ぶ繁華街や多くの自動車が行き交う道路にも、かつては長閑な田園が広がり、水を湛えた川や池があった。
目次 第1章 名古屋東部の新田開発と猫ケ洞池(公園の一部として生き残った「ため池」
沢水を集めてつくられた猫ケ洞池 ほか)
第2章 たくさんの小川を集め流れた山崎川(人為的に変化している山崎川の水量
山崎川の水源になっていた流域のため池 ほか)
第3章 山崎川周辺のため池(三日月のような形をしていた鼎池
萩の名所から桜の名所に ほか)
第4章 繁華街・今池を流れていた何本もの川(今池へと導かれた猫ケ洞池の水
今池の新田開発 ほか)
第5章 名古屋台地を潤した湧水と幻の精進川(名古屋台地から湧き出る水
河童や大鰻が住んでいた川 ほか)
著者情報 前田 栄作
 1950年、名古屋市生まれ。愛知大学文学部哲学科卒。フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。