蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こどものためのもしもマニュアル 2 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本 町の中編
|
著者名 |
佐藤健/監修
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2024.1 |
請求記号 |
36/00731/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238353619 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132691748 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232559175 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332418538 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532424930 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632578767 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732504259 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932653575 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032540209 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232603831 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332789837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432552598 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130970546 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4231058571 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331616773 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431542671 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630865394 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
36/00731/2 |
書名 |
こどものためのもしもマニュアル 2 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本 町の中編 |
著者名 |
佐藤健/監修
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
27cm |
巻書名 |
町の中編 |
ISBN |
978-4-652-20590-7 |
分類 |
3693
|
一般件名 |
災害予防
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
公衆電話、AED、非常停止ボタン、非常通報器、非常電話、ぼうはんブザー…。緊急事態が起きて助けを呼びたいときに役立つ道具や設備の使い方を、写真やイラストで解説する。 |
タイトルコード |
1002310078142 |
要旨 |
みなさんは、町の中にある「公衆電話」をつかったことがありますか?駅のホームやれっしゃの中にある「非常停止ボタン」や「非常通報器」をつかうとどうなるか、知っていますか?これらのどうぐは、きんきゅうじたいがおきて、助けをよびたいときにやくに立つもの。もしものときにあわてずに助けがよべるように、この本を読んでどうぐやせつびのつかい方を知って、ふだんからそなえておくことが大切です。 |
目次 |
スマホがない、つながらないときは公衆電話でれんらくしよう! いのちを助けるためにAEDのことを知っておこう! 駅のホームでキケンをかんじたら非常停止ボタンでれっしゃをとめよう! れっしゃの中のきんきゅうじたいは非常通報器でつたえよう! こうそくどうろでじこにあったら非常電話でれんらくしよう! キケンをかんじたときはぼうはんブザーを鳴らして知らせよう! |
著者情報 |
佐藤 健 東北大学災害科学国際研究所防災実践推進部門防災教育実践学分野・教授。工学(都市・建築学)に軸足を置きながら防災・減災研究に取り組み、教育学や社会学、経済学、理学、医学などとの学際融合による新しい研究成果の創造と、その社会実装による減災社会の構築を目指している。また、東日本大震災の被災地の復興に関しては、学校の防災管理や子どもたちの防災教育を推進するための教育現場に対する支援も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ