感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沈まぬ太陽 1  アフリカ篇

著者名 山崎豊子/著
出版者 新潮社
出版年月 1999.06
請求記号 F/07295/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237675863一般和書1階開架 在庫 
2 西2132642329一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232308128一般和書一般開架 在庫 
4 2332039037一般和書一般開架 貸出中 
5 2432328025一般和書一般開架 在庫 
6 2632570772一般和書一般開架 在庫 
7 2731715724一般和書一般開架 貸出中 
8 千種2831298969一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932417583一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032381463一般和書一般開架 貸出中 
11 守山3131907929一般和書一般開架 在庫 
12 名東3331848535一般和書一般開架 貸出中 
13 天白3432319964一般和書一般開架 在庫 
14 志段味4539119687一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/07295/1
書名 沈まぬ太陽 1  アフリカ篇
著者名 山崎豊子/著
出版者 新潮社
出版年月 1999.06
ページ数 302p
大きさ 20cm
巻書名 アフリカ篇
巻書名巻次
ISBN 4-10-322814-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819019018

要旨 楽しく学べる気象の授業は、どのように作るか?目に見ることが難しい気象現象は、どう理解させたらいいか?わかりやすい観測の方法や、児童・生徒が自作できる実験装置・モデルの作り方を豊富に紹介。子どもたちの興味をひき、現象の理解に結び付ける、魅力的な気象教育を行うための手引書です。
目次 第1章 学校における気象教育
第2章 気象観測(気温・湿度)
第3章 気象観測(風向・風速(風力)・気圧)
第4章 気象観測(雲)
第5章 雲の発生モデル実験
第6章 教えにくい単元「大気中の水蒸気の変化」
第7章 気象災害と防災教育
著者情報 榊原 保志
 博士(理学)。信州大学教育学部防災教育研究センター特任教授、公益財団法人CIESF(シーセフ)理事。東京都公立中学校教諭を経て、信州大学教育学部助教授、同学部教授を経て、2023年より現職。専門は都市気候学、地学教育、防災教育、理科教育。日本気象学会より奨励金(現奨励賞、1987年)、日本地学教育学会より学術奨励賞(1998年)、教育実践優秀賞受賞(2003年)、学会賞(2022年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。