感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロマノフ帝国の野望 日本征服戦争  (C・NOVELS)

著者名 荒巻義雄/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.5
請求記号 F4/00591/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131862223一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/00591/
書名 ロマノフ帝国の野望 日本征服戦争  (C・NOVELS)
著者名 荒巻義雄/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.5
ページ数 414p
大きさ 18cm
シリーズ名 C・NOVELS
シリーズ巻次 21-74
ISBN 978-4-12-501113-4
一般注記 欧文タイトル:The Ambition of the ROMANOV Empire
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 日ロ戦争で日本を下してから30数年、勢力を拡大したロマノフ帝国は、帝政独逸と手を結び、ついに極東艦隊による真珠湾攻撃を敢行! 対する欧米列強、そして大国の狭間でしたたかに生き延びる日本の戦略とは?
タイトルコード 1001010018659

要旨 コルビュジエ、ライト、ミースに隠れた“もう一人”の巨匠たち。20世紀の建築における重要な潮流であったモダン・ムーブメント。伝統に根ざしていながら革新的な作品を数多く生み出した彼らを、建築史の大家が独自の角度から選出・批評していく作品集。図版多数。
目次 ルドルフ・シンドラー
アイリーン・グレイ
ヨハネス・ダイカー
ウィレム・マリヌス・デュドック
ルイス・ハーマン・デ・コニンク
ピエール・シャロー
シーグルド・レヴェレンツ
エヴァン・オーウェン・ウィリアムズ
アントニン・レーモンド
エーリヒ・メンデルゾーン
バーソルド・リュベトキン
ヤロミール・クレイツァル
ヴィルヘルム・ラウリッツェン
ヴェルナー・マックス・モーザー エルンスト・ヘフェリ
アルネ・ヤコブセン
リチャード・ノイトラ
マックス・ビル
アレハンドロ・デ・ラ・ソタ
著者情報 フランプトン,ケネス
 建築史家。1930年、イギリス生まれ。AAスクールに学ぶ。建築雑誌「アーキテクチュラル・デザイン」の編集に携わる。コロンビア大学終身教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧尾 晴喜
 建築翻訳家、株式会社フレーズクレーズ代表。1974年、大阪府生まれ。メルボルン工科大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。