蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
終わらない戦争 ウクライナから見える世界の未来 (文春新書)
|
著者名 |
小泉悠/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.9 |
請求記号 |
3193/00196/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238310395 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132678331 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
南 | 2332394622 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532408230 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中川 | 3032521803 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319380386 319380386
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3193/00196/ |
書名 |
終わらない戦争 ウクライナから見える世界の未来 (文春新書) |
著者名 |
小泉悠/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
文春新書 |
シリーズ巻次 |
1419 |
ISBN |
978-4-16-661419-6 |
分類 |
319380386
|
一般件名 |
ロシア-対外関係-ウクライナ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
動かない戦線、見えない停戦。ウクライナ戦争をいかに収拾し、秩序を回復させるか。そして、日本の安全保障の行方は…。ロシアの軍事研究者が専門家たちと語り合う。「ウクライナ戦争の200日」に続く対談集。 |
書誌・年譜・年表 |
ウクライナ戦争の動き:p178〜191 |
タイトルコード |
1002310045164 |
要旨 |
いよいよ始まったウクライナの反転攻勢。しかしロシア、ウクライナ双方が苦戦を強いられ、戦線は膠着している。戦争の終わりは見えず、2024年のロシア大統領選を見据えると、もはや4年目への突入が現実となりつつあるという。この「終わらない戦争」、そして世界秩序の行方は―。 |
目次 |
1 ウクライナ戦争を終わらせることはできるのか―×千々和泰明 二十世紀以降の主要な戦争終結をヒントにウクライナ戦争の「出口戦略」を考える 2 プーチンと習近平の急所はどこにあるのか?―×熊倉潤 戦争の長期化はプーチン政権に打撃を与えるのか。中露の権威主義体制を徹底解剖 3 ウクライナ戦争「超精密解説」―×高橋杉雄 焦点化するバフムトの戦い、プリゴジンの存在感、軍と政権の危うい関係 4 逆襲のウクライナ―×高橋杉雄 ロシアの兵力や攻撃能力は尽きたのか?ウクライナの反攻前夜の不穏な戦局 5 戦線は動くのか 反転攻勢のウクライナ、バイタリティ低下のプーチン―×高橋杉雄 二〇二三年六月に始まったウクライナの反攻。双方地を這うような戦いの行方は 6 戦争の四年目が見えてきた―×高橋杉雄 動かない戦線。「終わらない戦争」の停戦可能性、その後の国際秩序とは |
著者情報 |
小泉 悠 1982年千葉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。未来工学研究所特別研究員、外務省専門分析員、国立国会図書館非常勤調査員などを経て2019年から東京大学先端科学技術研究センター特任助教、2022年より専任講師。ロシアの軍事・安全保障が専門。2019年、『「帝国」ロシアの地政学―「勢力圏」で読むユーラシア戦略』(東京堂出版)でサントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 ウクライナ戦争を終わらせることはできるのか
二十世紀以降の主要な戦争終結をヒントにウクライナ戦争の「出口戦略」を考える
12-51
-
千々和泰明/述
-
2 プーチンと習近平の急所はどこにあるのか?
戦争の長期化はプーチン政権に打撃を与えるのか。中露の権威主義体制を徹底解剖
52-71
-
熊倉潤/述
-
3 ウクライナ戦争「超精密解説」
焦点化するバフムトの戦い、プリゴジンの存在感、軍と政権の危うい関係
72-99
-
高橋杉雄/述
-
4 逆襲のウクライナ
ロシアの兵力や攻撃能力は尽きたのか?ウクライナの反攻前夜の不穏な戦局
100-120
-
高橋杉雄/述
-
5 戦線は動くのか反転攻勢のウクライナ、バイタリティ低下のプーチン
二〇二三年六月に始まったウクライナの反攻。双方地を這うような戦いの行方は
122-148
-
高橋杉雄/述
-
6 戦争の四年目が見えてきた
動かない戦線。「終わらない戦争」の停戦可能性、その後の国際秩序とは
150-173
-
高橋杉雄/述
前のページへ