感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物たちは何をしゃべっているのか?

著者名 山極寿一/著 鈴木俊貴/著
出版者 集英社
出版年月 2023.8
請求記号 4817/00394/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238300479一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132678422一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232544185一般和書一般開架 貸出中 
4 2332402177一般和書一般開架 貸出中 
5 2432770341一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532408156一般和書一般開架 貸出中 
7 2732488222一般和書一般開架 貸出中 
8 千種2832350546一般和書一般開架東山動植物貸出中 
9 中川3032521704一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3132660816一般和書一般開架 貸出中 
11 山田4130966346一般和書一般開架 貸出中 
12 南陽4231049604一般和書一般開架 貸出中 
13 徳重4630850495一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48178 48178

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4817/00394/
書名 動物たちは何をしゃべっているのか?
著者名 山極寿一/著   鈴木俊貴/著
出版者 集英社
出版年月 2023.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-08-790115-3
分類 48178
一般件名 コミュニケーション(動物)
書誌種別 一般和書
内容紹介 「タカが来た!」と警告するシジュウカラ。親を殺した密猟者を手話で語るゴリラ。動物たちは何を考え、どんなおしゃべりをしているのか。シジュウカラの文法を解明した動物言語学者と、ゴリラ学の権威が最新の知見を語り合う。
書誌・年譜・年表 文献:p220〜221
タイトルコード 1002310034202

要旨 つい最近まで、動物には複雑な思考はないとされ、研究もほとんどされてこなかった。ところが近年、動物の認知やコミュニケーションに関する研究が進むと、驚くべきことが分かってきた。動物たちは何を考え、どんなおしゃべりをしているのか?シジュウカラになりたくて年の半分以上を森で暮らす研究者と、ゴリラになりたくて群れの中で過ごした研究者が、最新の知見をこれでもかと語り合う。そして、その果てに見えたヒトの本質とは!?
目次 1 おしゃべりな動物たち(動物たちはおしゃべりだった
動物たちも会話する ほか)
2 動物たちの心(音楽、ダンス、言葉
タイタスの思い出 ほか)
3 言葉から見える、ヒトという動物(インデックス、アイコン、シンボル
手を使うヒト ほか)
4 暴走する言葉、置いてきぼりの身体(夜に生きたヒトの先祖
鳥とヒトとの共通点 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。