感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高速PCM (電子工学進歩シリーズ)

著者名 重井芳治/編著
出版者 コロナ社
出版年月 1975
請求記号 N547/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110788072一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N547/00196/
書名 高速PCM (電子工学進歩シリーズ)
著者名 重井芳治/編著
出版者 コロナ社
出版年月 1975
ページ数 303p
大きさ 21cm
シリーズ名 電子工学進歩シリーズ
シリーズ巻次 7
分類 54717
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210045156

要旨 沖縄県・西表島のカマイから本州のクマ、シカ、イノシシ、ノウサギ、ハクビシン、カモ、ヤマドリ、北海道・礼文島のトドまで各地の狩猟の現場を長年記録してきた“田中康弘渾身の日本のジビエ紀行”完全版!!
目次 はじめに 肉を食べに南へ北へ
南の島のカマイ 西表島(沖縄県八重山郡)
秘境の村のイノシシ猟 椎葉村(宮崎県東臼杵郡)
山中のシカ肉のレストラン 宇目(大分県佐伯市)
貉と呼ばれるタヌキ・アナグマ 長湯温泉(大分県竹田市)
畑荒らしのハクビシン 穴内(高知県安芸市)
北陸のカモ撃ち 白山、小松(石川県)
箱罠で肉を獲る 大津(滋賀県)/岡崎(愛知県)
シカの内ロースにやられる 川上(長野県南佐久郡)
肉も喰うけどモツも喰う 丹沢(神奈川県)
ツキノワグマの狩りと食 阿仁(秋田県北秋田市)/白山(石川県)/奈良俣(群馬県みなかみ町)
ウサギは何処へ行った? 阿仁(秋田県北秋田市)
厳寒の礼文島のトド猟 礼文島(北海道礼文郡)
おわりに 肉食の旅を終えて
著者情報 田中 康弘
 1959年、長崎県佐世保市生まれ。島根大学農学部林学科、日本写真学園を経てフリーカメラマンに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。