感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラえもん探究ワールド本の歴史と未来 (ビッグ・コロタン)

著者名 藤子・F・不二雄/まんが 藤子プロ/監修 印刷博物館/監修
出版者 小学館
出版年月 2022.11
請求記号 02/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238155766じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132621331じどう図書じどう開架 貸出中 
3 熱田2232500393じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2332363304じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432714091じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532369036じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2632506610じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2732445859じどう図書じどう開架 貸出中 
9 瑞穂2932579895じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2932654987じどう図書じどう開架 貸出中 
11 中川3032477022じどう図書じどう開架 貸出中 
12 3232544910じどう図書じどう開架 貸出中 
13 名東3332731755じどう図書じどう開架 貸出中 
14 天白3432497513じどう図書じどう開架 在庫 
15 山田4130931423じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4231020886じどう図書じどう開架 貸出中 
17 4331569600じどう図書じどう開架 貸出中 
18 富田4431499013じどう図書じどう開架 貸出中 
19 志段味4530987652じどう図書じどう開架 貸出中 
20 徳重4630802355じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 藤子プロ 印刷博物館 日本書籍出版協会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 02/00051/
書名 ドラえもん探究ワールド本の歴史と未来 (ビッグ・コロタン)
著者名 藤子・F・不二雄/まんが   藤子プロ/監修   印刷博物館/監修
出版者 小学館
出版年月 2022.11
ページ数 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズ巻次 209
ISBN 978-4-09-259209-4
分類 020
一般件名 図書
書誌種別 じどう図書
内容紹介 紙以前からの「記録」も含め、5000年以上の歴史がある「本」。紙の誕生、大量印刷・大量出版への道…。「本」と人類の歴史や、本づくりの仕事について、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002210061353

要旨 本と人類5000年の歴史と現在・未来!
目次 第1章 本の歴史(1)記録
第2章 本の歴史(2)保存
第3章 本の歴史(3)印刷技術
第4章 本の歴史(4)本はみんなのものに
第5章 まんが原稿ができるまで
第6章 本ができるまで(1)企画制作
第7章 本ができるまで(2)ページレイアウト・デザイン
第8章 本ができるまで(3)印刷・製本
第9章 読者に本が届くまで
第10章 本と人間の未来
著者情報 藤子・F・不二雄
 まんが家。本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。主な代表作は、『ドラえもん』『オバケのQ太郎(共著)』『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『SF短編』シリーズなど、数多くの傑作を発表した。2011年9月「川埼市藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。