感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くいしんぼうの南インド生活 (コミックエッセイの森)

著者名 しばざきとしえ/漫画 あーちゃん/原案
出版者 イースト・プレス
出版年月 2022.8
請求記号 596/12513/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932566496一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 4331572471一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12513/
書名 くいしんぼうの南インド生活 (コミックエッセイの森)
著者名 しばざきとしえ/漫画   あーちゃん/原案
出版者 イースト・プレス
出版年月 2022.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 コミックエッセイの森
ISBN 978-4-7816-2107-4
分類 59622
一般件名 料理(インド)   インド-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 南インドのマンガロールでジャパニーズカフェを経営しながらインド料理を食べまくる日々…。食を中心に住んだからこそわかる独特の文化や人々、お店経営事情など、南インドの面白さを描いたフルカラーコミックエッセイ。
タイトルコード 1002210037210

要旨 南インドのマンガロール在住、ジャパニーズカフェを経営しながらインド料理を食べまくる日々。食を中心に、住んだからこそわかる独特の文化や人々、お店経営事情など南インドの面白さをたっぷり描いたコミックエッセイ。
目次 第1章 南インドにびっくり!(初めてのミールス
手食はあたりまえ! ほか)
第2章 南インドに住む(南インドを下見してみる
南インド生活、スタート ほか)
第3章 南インドの人びと(ジャパニーズカフェのお客さん 医大生たち
ジャパニーズカフェのお客さん アニメファンたち ほか)
第4章 南インドのごちそう(ハレの日のスペシャルフード
ラマダン中のイフタール ほか)
著者情報 しばざき としえ
 漫画家+イラストレーター。コミックエッセイ『パパいらず』(メディアファクトリー)でデビュー。キャラクター作家の顔も持ち、ドラマ/映画『のだめカンタービレ』にも出演した「ウサワカメ」の作者。京都移住8年目で、最近は左京区のベジ店巡りにはまっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あーちゃん
 愛知県出身。南インドのマンガロールで、姉・友人とともにジャパニーズカフェを経営。7年間のインド生活を経て、2019年末に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。