蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235521556 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
「ひとは自分がどこへ行くのかなんてことを知ってるものでしょうか?」飛躍につぐ飛躍、逸脱につぐ逸脱。主人は聞けるか、ジャックの恋の話―旅する二人と出会う人びと、首を突っ込む語り手らによる快活、怒濤の会話活劇! |
著者情報 |
ディドロ,ドニ 1713‐1784。フランス十八世紀の啓蒙の時代を代表する哲学者。『百科全書』の刊行に尽力したほか、自然学、演劇改革、美術批評、政治論、そしてフィクションの創作など、多様なジャンルでヨーロッパの思想・文化に巨大な足跡を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 王寺 賢太 1970年生。東京大学大学院博士課程満期退学。博士(文学、パリ西大学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授。フランス文学・思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田口 卓臣 1973年生。東京大学大学院博士課程満期退学。博士(文学、東京大学)。現在、中央大学文学部教授。フランス文学・思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ