蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238119804 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
2 |
西 | 2132595535 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232479119 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
4 |
南 | 2332340500 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432682645 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532346653 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632481244 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
8 |
北 | 2732441874 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832418053 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932551944 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032452660 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232521470 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332703143 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
14 |
天白 | 3432478901 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
15 |
南陽 | 4231004906 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331564007 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431484205 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
徳重 | 4630778068 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/34420/ |
書名 |
へんしん すがたをかえるイモムシ |
著者名 |
桃山鈴子/作
井上大成/解説・監修
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-8340-8653-9 |
分類 |
エ
|
一般件名 |
ちょう(蝶)
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
春のある日。卵から生まれたイモムシは、皮をぬいで、さなぎになって、それから…。ナミアゲハ、モンシロチョウなど、身近なチョウのダイナミックな「へんしん」を昆虫画家・桃山鈴子が描いた絵本。 |
タイトルコード |
1002210006599 |
要旨 |
昆虫画家・桃山鈴子が描く身近な虫のダイナミックな「へんしん」。たまごから生まれたイモムシは皮をぬいで、さなぎになって、それから…。 |
著者情報 |
桃山 鈴子 昆虫画家。東京生まれ。幼少期をニューヨーク郊外で送る。小学生のころから、昆虫をはじめ、いろいろな生き物に親しんできた。生物学の授業で顕微鏡を使った観察スケッチを学んだことが絵画表現の原点となっている。個展多数。2022年には細見美術館の特別展「虫めづる日本の美」展に出展した。HBギャラリーファイルコンペvol.29藤枝リュウジ賞、Gallery House MAYA装画コンペvol.19準グランプリ、Society of Illustrators‐Illustrators 62入選。ペンチス所属。NPO日本アンリ・ファーブル会、三重昆虫談話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 大成 千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了。学術博士。森林総合研究所多摩森林科学園勤務。昆虫の生態や多様性を研究している。子どもたちに科学の楽しさを伝える「サイエンス・キッズ」でも講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ