感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本精神分析 (講談社学術文庫)

著者名 柄谷行人/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.6
請求記号 9146/11296/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237926928一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11296/
書名 日本精神分析 (講談社学術文庫)
著者名 柄谷行人/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.6
ページ数 291p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1822
ISBN 978-4-06-159822-5
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917019913

要旨 明治維新以降、日本への欧米の科学技術の導入は見事に成し遂げられ、直ちに生命科学史に名を刻む巨人たちを輩出した。しかしこの輝かしい成果はその後すぐに破壊されてゆく。原因として、一、独創的研究を評価せず他人の成功を妬む国民性、二、大学教授たちの利己性による後継者の矮小化、三、教授たちの提案を唯々諾々と受け入れる政府の人々の見識の欠如、四、真に独創的な研究を評価し広く報道すべき新聞や学術誌編集者の能力の著しい劣化がある。さらに深刻な打撃となったのが国立大学の独立行政法人化である。現在もワクチン等医薬品の開発でも世界に対し周回遅れの日本。九十歳近い今も研究を続ける筋収縮研究者が、自身の経験を振り返りつつ、日本の生命科学を若い独創性に富む研究者の力で救い出す方策を提案する。
目次 明治維新による欧米の学問の我が国への移植
たちまち開花した我が国の生命科学研究
生命科学を衰退させる我が国の国民性
エレクトロニクス技術による神経生理学の黄金時代
理化学研究所での脳科学総合研究センターの創設と、脳研究の不振
分子生物学の勃興を傍観し続けた我が国の分子生物学者
外圧により表舞台に引き出された我が国の分子生物学者
国立大学有名教授による科学研究費の私物化
極めて高かった新聞科学欄記者の能力とその急激な劣化
我が国の新型コロナウイルスワクチン作成の「周回遅れ」の原因
国立大学の独立行政法人化の強行とその結果
我が国の生命科学再建のための基本方策
我が国の生命科学振興のための具体策の提言


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。