感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フーゴ・フォン・チューディ ドイツ美術のモダニズム

著者名 仲間裕子/著
出版者 水声社
出版年月 2022.3
請求記号 7023/00336/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238045538一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Tschudi,Hugo von ドイツ美術-歴史 美術館-歴史 モダニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7023/00336/
書名 フーゴ・フォン・チューディ ドイツ美術のモダニズム
著者名 仲間裕子/著
出版者 水声社
出版年月 2022.3
ページ数 246p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8010-0633-1
分類 70234
一般件名 ドイツ美術-歴史   美術館-歴史   モダニズム
個人件名 Tschudi,Hugo von
書誌種別 一般和書
内容紹介 普仏戦争と第一次世界大戦のはざまで、高まるナショナリズムや芸術アカデミーの保守主義に対し、鑑識眼と独自のネットワークを武器に、ドイツ美術の礎を築いた美術館人チューディの姿を力強く描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p223〜231
タイトルコード 1002210000928

要旨 ドイツ美術のアイデンティティを希求することが排外主義と容易に結びつく世紀転換期のベルリンにおいて、いち早くフランス印象主義を評価し、パリに先駆けてその作品を収集した、一人の美術館人がいた―。普仏戦争と第一次世界大戦のはざまで、高まるナショナリズムや皇帝からの圧力、芸術アカデミーの保守主義に対し、精緻な美術史研究にもとづく鑑識眼と独自のネットワークを武器に闘い、新たなドイツ美術の礎を築いた“モダニズムの殉教者”の姿を力強く描き出す。
目次 第1章 ベルリン、ナショナル・ギャラリー館長就任まで
第2章 世紀転換期のベルリンとモダニズムの台頭(マックス・リーバーマンとベルリン分離派
ユリウス・マイアー=グレーフェと『近代美術発展史』 ほか)
第3章 ナショナル・ギャラリー―モダニズムとナショナリズムのはざまで(ナショナリズムの表象装置
チューディのモダニズム改革 ほか)
第4章 バイエルン州立絵画館―チューディが遺したもの(アルテ・ピナコテークの改革
「青騎士」への支援 ほか)
第5章 チューディのモダニズムと日本(ベルリンのジャポニズム
「刺繍屏風」と京都 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。