感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説ダイヤモンドの文化史 伝説、通貨、象徴、犯罪まで

著者名 マーシャ・ポイントン/著 黒木章人/訳
出版者 原書房
出版年月 2022.1
請求記号 755/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237993803一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932584556一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 755/00229/
書名 図説ダイヤモンドの文化史 伝説、通貨、象徴、犯罪まで
著者名 マーシャ・ポイントン/著   黒木章人/訳
出版者 原書房
出版年月 2022.1
ページ数 270,32p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-562-07140-1
原書名 原タイトル:Rocks,ice and dirty stones
分類 7553
一般件名 ダイヤモンド
書誌種別 一般和書
内容紹介 古来より「叡智と不変性」のシンボルだったダイヤモンド。ダイヤモンド産業の血塗られた歴史から、芸術や宗教、哲学における象徴としてのダイヤまで、美術史家ならではの視点を加えながら豊富な図版とともに明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p29〜32
タイトルコード 1002110084776

要旨 ダイヤモンドの格別な美しさを手に入れようと、古代より欲望に駆られた人々は貴石の眠る大蛇だらけの谷を旅し、天文学的な金を動かし、戦争で血を流してきた。なぜそれほどまでに、人は「永遠不滅」の石を求めるのか?本書では、古代・中世のダイヤモンドにまつわる伝説にも眼を向け、デビアス社が「ダイヤモンドは永遠の輝き」と謳うはるか古来より、人々が宗教、哲学、芸術において「叡智と不変性」のシンボルとして利用してきたことを、美術史家ならではの視点で解き明かす。そして、人種隔離政策や“紛争ダイヤモンド”といった負の歴史、世界的に有名な“コー・イ・ヌール”やマリー・アントワネットの首飾り事件、ナオミ・キャンベルを巻き込んだ「血のダイヤ」事件といった、ダイヤとは切っても切れない犯罪事例についても触れることで、人とダイヤモンドとの深い歴史を広く本質的にとらえていく。
目次 1章 ダイヤモンドと帝国(インド
ブラジル ほか)
2章 ダイヤモンドビジネス(カッティングと研磨
一七世紀から一八世紀にかけての国際取引 ほか)
3章 ダイヤモンドの形状・模様・象徴(もともとの「ダイヤ」の形
ヨーロッパの建築と装飾 ほか)
4章 ダイヤモンドは女の子の親友―贅沢品であり必需品でもあるダイヤモンド(ダイヤモンドを手に入れる女性
ダイヤモンドと贅沢 ほか)
5章 ダイヤモンドと犯罪(近世におけるオールド・ベイリーの判例
近世のダイヤモンド強奪 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。