感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

岩波講座世界歴史 05  中華世界の盛衰

書いた人の名前 荒川正晴/[ほか]編集委員
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2021.11
本のきごう 209/00313/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237973821一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2132575818一般和書一般開架 貸出中 
3 2332412036一般和書一般開架 在庫 
4 2632531790一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 209/00313/5
本のだいめい 岩波講座世界歴史 05  中華世界の盛衰
書いた人の名前 荒川正晴/[ほか]編集委員
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2021.11
ページすう 10,290p
おおきさ 22cm
かんしょめい 中華世界の盛衰
ISBN 978-4-00-011415-8
ぶんるい 209
いっぱんけんめい 世界史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 先秦時代から西晋に至るまでの東アジア世界は、どんな思想に支えられていたのか。そこにはどのような制度が備わり、いかなる社会が形作られていたのか。周辺民族や文化を呑みこみながら変容していく「中華世界」の全貌を描く。
タイトルコード 1002110068281

ようし 先秦時代から西晋に至るまでの東アジアの世界は、どんな思想に支えられていたのだろうか。またそこにはどのような制度が備わり、いかなる社会が形作られていたのか。政治のみならず軍事制度、文学、また家族制度・性差、日本や中央アジアを含む周辺地域とのかかわりまでを射程に収め、「中華世界」の興隆から衰微までを新たな時代区分と「中華世界の重層環節」という視座のもとにダイナミックに描き出す。
もくじ 展望(中華世界の重層環節その一幕)
問題群(「中華帝国」以前
軍事制度からみた帝国の誕生―秦から漢へ
漢帝国の黄昏―前漢から後漢へ
漢人中華帝国の終焉―四夷中郎校尉から都督へ)
焦点(漢代地方官吏の日常生活
漢魏晋の文学に見られる華と夷
礼秩序と性差
楽浪と「東夷」世界―三世紀にいたる秘められた水脈
漢晋期の中央アジアと中華世界)
ちょしゃじょうほう 冨谷 至
 1952年生。京都大学名誉教授。専門は中国法制史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 中華世界の重層環節その第一幕   3-63
冨谷至/著
2 「中華帝国」以前   67-92
吉本道雅/著
3 軍事制度からみた帝国の誕生   秦から漢へ   95-120
宮宅潔/著
4 漢帝国の黄昏   前漢から後漢へ   121-153
鷹取祐司/著
5 漢人中華帝国の終焉   四夷中郎校尉から都督へ   155-181
石井仁/著
6 漢代地方官吏の日常生活   185-203
高村武幸/著
7 漢魏晋の文学に見られる華と夷   207-225
釜谷武志/著
8 礼秩序と性差   229-247
古勝隆一/著
9 楽浪と「東夷」世界   三世紀にいたる秘められた水脈   249-266
田中俊明/著
10 漢晋期の中央アジアと中華世界   269-288
荒川正晴/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。