感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼 (ちくま文庫)

著者名 東雅夫/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.10
請求記号 F7/03730/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932513480一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/03730/
書名 鬼 (ちくま文庫)
著者名 東雅夫/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.10
ページ数 381p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 ひ21-13
シリーズ名 文豪怪談ライバルズ!
ISBN 978-4-480-43772-3
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集   怪談
書誌種別 一般和書
内容紹介 人の世に光がある限り、「鬼」は必ず現れ続ける。喰らい、奪い、時に魅惑する異形の者たちを、文豪たちが描いた新機軸怪談傑作選。泉鏡花「鬼の角」、小松左京「黄色い泉」、手塚治虫「安達が原」など、全13編を収録。
タイトルコード 1002110060277

要旨 人の世に光がある限り、「鬼」は必ず現れ続ける。喰らい、奪い、時に魅惑する異形の者たち。幾千年の月夜を駆け抜け、現代に、そして未来へも向かう―。恐ろしくも妖艶な至高の短篇がここに集結。新機軸怪談傑作選!
著者情報 東 雅夫
 1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。「幻想文学」「幽」編集長を歴任。ちくま文庫「文豪怪談傑作選」「文豪怪談ライバルズ!」シリーズはじめ編纂・監修書多数。著書に『遠野物語と怪談の時代』(日本推理作家協会賞受賞)、編纂書、監修書などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 鬼の角   9-48
泉鏡花/著
2 月の夜の鬼たち   自己疎外としての執念   49-66
高田衛/著
3 青頭巾   67-77
上田秋成/著 円地文子/訳
4 鬼情   上田秋成 雨月物語・青頭巾より   79-110
京極夏彦/著
5 鬼   111-137
福永武彦/著
6 鬼に喰われた女   139-147
坂東眞砂子/著
7 水に溶ける鬼   149-199
田辺聖子/著
8 鬼の末裔   201-233
三橋一夫/著
9 松島に於て芭蕉翁を読む   235-241
北村透谷/著
10 黄色い泉   243-272
小松左京/著
11 安達ケ原の鬼   273-277
倉橋由美子/著
12 黒塚   279-304
中井英夫/著
13 安達が原   305-364
手塚治虫/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。