感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説100のトピックでたどる月と人の歴史と物語

著者名 デイヴィッド・ウォームフラッシュ/著 露久保由美子/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.8
請求記号 446/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237915863一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 446/00031/
書名 図説100のトピックでたどる月と人の歴史と物語
著者名 デイヴィッド・ウォームフラッシュ/著   露久保由美子/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.8
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-562-05846-4
原書名 原タイトル:Moon
分類 446
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 45億年あまり前の月の形成から、神話、科学まで、「月と人類の関わり」を、歴史と暦に刻まれた「時」にスポットを当てて、NASAの宇宙生物学者がわかりやすく図版とともに解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p266〜280
タイトルコード 1002110045766

要旨 神話から科学、そして夢と冒険。月と人類の歴史と暦に刻まれた数々の「時」にスポットを当ててNASAの宇宙生物学者がわかりやすく図版とともに案内!
目次 45億年前 月の形成
45億年前 月と地球の引っ張り合いが始まる
43〜37億年前 地球の生命の起源と月
43〜39億年前 天体衝突が月の地殻をえぐる
39〜32億年前 月の模様替え
38〜35億年前 月の火山活動のピーク
32〜11億年前 月の地質年代エラトステネス代
11億年前 月の地質年代コペルニクス代が始まる
4億5000万年前 衝突によってアリスタルコス・クレーターが形成される
4億4000万〜150万年前 月が助けた陸の知的生物の進化〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。