ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
12 |
ざいこのかず |
12 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
職場の発達障害 自閉スペクトラム症編 (健康ライブラリー)
|
書いた人の名前 |
太田晴久/監修
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2019.4 |
本のきごう |
4988/00277/1 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237456736 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132463072 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232338315 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332206529 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
5 |
東 | 2432496335 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932339100 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032306403 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132468012 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232385074 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
楠 | 4331444374 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
志段味 | 4530847286 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630632059 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F8/01438/ |
本のだいめい |
新たな明日 (文春文庫) |
書いた人の名前 |
佐伯泰英/著
|
しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2025.1 |
ページすう |
274p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
文春文庫 |
シリーズかんじ |
さ63-222 |
シリーズめい |
助太刀稼業 |
シリーズかんじ |
3 |
ISBN |
978-4-16-792318-1 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
豊後・佐伯藩から奉行・下野江が現れた。助太刀稼業を続ける神石嘉一郎は、毛利助八郎の驚くべき変貌や個性豊かな女武芸者らに大いに刺激を受ける。そんな時、江戸の娘たちが佃沖の異人船に捕らわれているとの知らせが…。 |
タイトルコード |
1002410074131 |
ようし |
日本人は恋愛下手と言われるが、そんなことはない。古くは『伊勢物語』や『源氏物語』、江戸時代には、西鶴や近松がさまざまな恋を綴った。市井の人々の暮らしを描いた落語でも、夫婦関係から遊女との駆け引き、身分違いの恋、夜這い、不倫、男色に至るまで、深くて濃い男女の話が語られている。二百六十年の平和を謳歌した江戸時代。ときめき溢れる、男と女の色模様をのぞいてみよう。 |
もくじ |
第1章 吉原へご案内 第2章 四宿、岡場所の女たち 第3章 若い男女の恋物語 第4章 禁断の恋物語・不倫の掟 第5章 江戸のセクシャル・マイノリティ 第6章 そして、めでたく結ばれる |
ちょしゃじょうほう |
稲田 和浩 1960年東京都生まれ。大衆芸能脚本家、作家、ライター。日本脚本家連盟演芸部副部長、文京学院大学外国語学部非常勤講師(芸術学)。おもに落語、講談、浪曲などの脚本、喜劇の脚本、演出を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ