感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魂の不滅なる白い砂漠 詩と詩論  (ルリユール叢書)

著者名 ピエール・ルヴェルディ/著 平林通洋/訳 山口孝行/訳
出版者 幻戯書房
出版年月 2021.8
請求記号 951/00161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237910765一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 951/00161/
書名 魂の不滅なる白い砂漠 詩と詩論  (ルリユール叢書)
並列書名 Le blanc désert de l'immortalité de l'âme,poèmes et écrits sur la poésie
著者名 ピエール・ルヴェルディ/著   平林通洋/訳   山口孝行/訳
出版者 幻戯書房
出版年月 2021.8
ページ数 257p
大きさ 19cm
シリーズ名 ルリユール叢書
ISBN 978-4-86488-227-9
分類 9517
書誌種別 一般和書
内容紹介 シュルレアリスムの先駆的存在と知らしめた<イマージュ>から孤高の存在へと歩を進めた詩人ルヴェルディの作品集。初期から晩年に至る30篇の詩や、本邦初訳「詩と呼ばれるこの情動」等4篇の詩論などを収録する。
書誌・年譜・年表 ピエール・ルヴェルディ<1889-1960>年譜:p168〜207
タイトルコード 1002110040637

要旨 シュルレアリスムの先駆的存在と知らしめた“イマージュ”から孤高の存在へと歩を進めた詩人ルヴェルディ―初期から晩年に至る30篇の「詩」、本邦初訳「詩と呼ばれるこの情動」他「詩論」4篇、E・グリッサンのルヴェルディ論を付したルヴェルディ詩学の核心に迫る精選作品集。
目次 1 詩((スレートが一枚ずつ…)
文字盤
天窓
夜遅く
鐘の音
朝方
太陽
待ちながら
予見されたパリ
現在の精神
美しき西方
より清らかな血
セントラル・ヒーティング
さらに愛を
いつも愛を
翼の先端
自由の種
愚かさの鞘
忘却の標石
流れ星
近くのドア
魂の不滅なる白い砂漠
美で満ちた頭
二つの星
水平線を飲んだくれる者ども
不意の心情
秘められた内奥
季節の翌日
ギリシア旅行
流砂)
2 詩論(イマージュ
抒情

詩と呼ばれるこの情動
「2 詩論」解説)
附論 エドゥアール・グリッサン「純粋な風景」
著者情報 ルヴェルディ,ピエール
 1889‐1960。南仏ナルボンヌに生まれる。21歳のときにパリに移り、詩人マックス・ジャコブや画家パブロ・ピカソ、ジョルジュ・ブラックらと親交を結ぶ。1915年処女詩集『散文詩集』を出版。1917年から雑誌「南北」を主宰しながら1918年には詩集『屋根のスレート』を刊行。1926年にはパリを離れてサルト県ソレームに隠遁。その後詩集、手記などを出版し、生涯にわたり書く行為を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平林 通洋
 1972年大阪府生まれ。立教大学文学研究科博士後期課程満期退学。パリ第三大学DEA課程修了。いくつかの大学でフランス語講師を務めた後、現在は仏語圏アフリカ諸国との国際協力を中心に日仏通訳・翻訳者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 孝行
 1970年群馬県生まれ。筑波大学博士一貫課程修了。博士(文学)。パリ第三大学マステール2修了。現在はECC国際外語専門学校専任講師、神戸大学国際教養教育院および人文学研究科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。