感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ずっと読みたい0才から100才の広告コピー 生まれてから死ぬまで大切なことが書いてあった

著者名 WRITES PUBLISHING/編
出版者 ライツ社
出版年月 2019.3
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237693809一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 ずっと読みたい0才から100才の広告コピー 生まれてから死ぬまで大切なことが書いてあった
著者名 WRITES PUBLISHING/編
出版者 ライツ社
出版年月 2019.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
ISBN 978-4-909044-18-1
分類 674
一般件名 広告
書誌種別 電子図書
内容紹介 <13才>どうして恋はいつも不恰好なんだろう。<87歳>母の好きな花くらい、飾ってあげたかった-。0才から100才まで、その年齢にぴったりの「広告コピー」を、広告情報や年齢に関する情報とともに紹介する。
タイトルコード 1002110082558

要旨 キークのパパは、お医者さん。たくさんの人を助けるために戦争をしているところへ向かった。心配で心配でしかたないキークは、パパが、無事に帰ってくる可能性を、できるだけ大きくしたい。そんなキークの不安な気持ちが一人歩きし始めた。可能性って大きくしたり、小さくしたりできるの?オランダ発児童文学の名作、金の石筆賞受賞作品。金のフクロウ児童文学賞、金のフクロウ子ども読者賞、同時受賞。
著者情報 ホフ,マルヨライン
 1956年、アムステルダムに生まれる。心理学者で芸術家だった父親のもと、本や芸術作品にかこまれて育った。モンテッソーリ教育の学校を出たのち、司書の資格をとり、ザーンスタット市の図書館に長く勤める。作家養成学校に通った時期もある。1999年に退職、念願の職業作家となる。2006年に発表した『小さな可能性』が、オランダでは「金の石筆賞」、ベルギーでは「金のフクロウ賞」を受賞し、本格的な成功をおさめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年、東京に生まれ。1985年より5年間オランダとフランスに住む。1989年に『レナレナ』で翻訳者としてデビュー。以後、オランダの絵本を中心に児童文学を積極的に日本に紹介している。英語やフランス語から訳した作品もある。「紙芝居文化の会」海外企画推進委員、JBBY理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。