感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠野へ

著者名 水野葉舟/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2004]
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130363898じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

72337 72337

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 遠野へ
著者名 水野葉舟/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2004]
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:葉舟会 1987年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
タイトルコード 1002110017540

目次 プロローグ イタリア時代―1884‐1905 0〜21歳
第1章 パリ時代初期―1906‐1910 22〜26歳
第2章 彫刻への夢―1911‐1913 27〜29歳
第3章 戦時下のパリで―1914‐1917 30〜33歳
第4章 古典主義の画家―1918‐1920 34〜35歳
エピローグ 没後の伝説と評価―1920‐
著者情報 島本 英明
 1979年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。ポーラ美術館学芸員を経て、2017年より石橋財団ブリヂストン美術館(現石橋財団アーティゾン美術館)学芸員。専門は19〜20世紀のフランス美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。