感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダーウィンが愛した犬たち 進化論を支えた陰の主役

著者名 エマ・タウンゼンド/著 渡辺政隆/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2020.12
請求記号 2893/01510/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530900226一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01510/
書名 ダーウィンが愛した犬たち 進化論を支えた陰の主役
著者名 エマ・タウンゼンド/著   渡辺政隆/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2020.12
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-326-75057-3
原書名 原タイトル:Darwin's dogs
分類 2893
一般件名 いぬ(犬)
個人件名 Darwin,Charles Robert
書誌種別 一般和書
内容紹介 進化理論の根幹を支えたのは、ガラパゴスの動物でなく、愛犬達だった! 「種の起源」には、動物好きのイギリス社会を意識したレトリックが仕込まれていた! 愛犬の視点で、ダーウィンの犬大好き人生と発想の秘密を語る。
タイトルコード 1002010073084

要旨 進化理論の根幹を支えたのは、ガラパゴスのフィンチでもゾウガメでもなく、愛する犬たちだった!ダーウィンにとって、犬こそがいちばん身近で、付き合いの長い相棒だったのだ。愛犬ボブやポリーの視点から語る、犬大好き人生と発想の秘密。そして『種の起源』には、動物好きのイギリス社会を意識した巧妙なレトリックが仕込まれていた。
目次 第1章 はじまり
第2章 仕組み
第3章 起源
第4章 類似性
第5章 答
著者情報 タウンゼンド,エマ
 1969年イギリス生まれ。サイエンスライター。インペリアルカレッジとケンブリッジ大学の大学院で科学史を学ぶ。『ダーウィンが愛した犬たち―進化論を支えた陰の主役』が初の著作。シンガーソングライターとして活動していた時期のアルバムWinterland(1998)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 政隆
 1955年生まれ。サイエンスライター。専門は進化生物学、科学史、サイエンスコミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。