感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤクザと過激派が棲む街

著者名 牧村康正/著
出版者 講談社
出版年月 2020.11
請求記号 368/01645/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237831250一般和書1階開架 在庫 
2 2732359902一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01645/
書名 ヤクザと過激派が棲む街
著者名 牧村康正/著
出版者 講談社
出版年月 2020.11
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-521675-0
分類 3682
一般件名 どや街   暴力団   左翼
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜヤクザと過激派は、日雇い労働者たちのオアシス「山谷」で全面衝突を余儀なくされたのか。ヤクザに存在意義はあるのか。左翼活動家に大義はあったのか-。1983年の「金町戦」あるいは「金町戦争」と呼ばれる血の記録。
書誌・年譜・年表 文献:p333
タイトルコード 1002010068945

要旨 時代に取り残された男たちと欲望に取り憑かれた暴力団―昭和が終わるころ、繁栄から置き去りにされた労働者の拠り所「山谷」を戦場と化したバイオレンス群像劇!
目次 革命か抗争か
現場闘争
暴力手配師を撃て
ドヤ主と活動家
過激なる者たち
いいかげんな男
左翼・右翼・ヤクザ
金町戦 皇誠会登場
金町戦 互助組合の策謀
金町戦 撮影現場の悲劇
金町戦 襲い来る銃弾
戦線離脱
映画と民間権力
山口組國粋会
それぞれの戦後
北帰
著者情報 牧村 康正
 1953年、東京都に生まれる。立教大学法学部卒業。竹書房入社後、漫画誌、実話誌、書籍編集などを担当。実話誌編集者として山口組などの裏社会を20年にわたり取材した。同社代表取締役社長を経て、現在フリージャーナリストとして活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。