感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回顧百年 相沢英之オーラルヒストリー

著者名 相沢英之/[著] 伊藤隆/監修 清家彰敏/監修
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2021.4
請求記号 2891/04986/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210940003一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林太郎 笠原十九司 吉田裕

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04986/
書名 回顧百年 相沢英之オーラルヒストリー
著者名 相沢英之/[著]   伊藤隆/監修   清家彰敏/監修
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2021.4
ページ数 742p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7740-0827-1
分類 2891
個人件名 相沢英之
書誌種別 一般和書
内容紹介 日中戦争、シベリア抑留、角福戦争、ロッキード事件、バブル崩壊…。大蔵官僚、衆議院議員として激動の時代・政界を生き抜いた相沢英之が、時に虫の目で、時に鳥の目で語った国家百年の歴史と政治・人間ドキュメント。
書誌・年譜・年表 相沢英之年譜:p739〜742
タイトルコード 1002110008812

要旨 思い出深い明治、大正、昭和の唱歌・大衆歌謡にまつわるエッセイ集。父・新田次郎、母・藤原ていの愛唱歌と「身内」のエピソード満載した、『サライ』連載に大幅加筆。『赤蜻蛉』『夏の思い出』『この道』『椰子の実』『山小舎の灯』『誰か故郷を想わざる』『長崎の鐘』『津軽のふるさと』など、幅広いジャンルから厳選した詩歌、全34篇を収録。
目次 第1章 春―小諸なる古城のほとり(『千曲川旅情の歌』/島崎藤村
『青葉の笛』/作詞:大和田建樹、作曲:田村虎蔵 ほか)
第2章 夏―夏が来れば思い出す(『夏の思い出』/作詞:江間章子、作曲:中田喜直
『椰子の実』/作詞:島崎藤村、作曲:大中寅二 ほか)
第3章 秋―夕焼、小焼のあかとんぼ(『赤蜻蛉』/作詞:三木露風、作曲:山田耕筰
『津軽のふるさと』/作詞:米山正夫、作曲:米山正夫 ほか)
第4章 冬―汚れつちまつた悲しみに(『汚れつちまつた悲しみに』/中原中也
『新雪』/作詞:佐伯孝夫、作曲:佐々木俊一 ほか)
著者情報 藤原 正彦
 昭和18年(1943)、旧満州新京(現・吉林省長春)に、いずれも作家の新田次郎、藤原てい夫妻の次男として生まれる。数学者。東京大学理学部数学科大学院修士課程修了。お茶の水女子大学名誉教授。名エッセイストとしても知られ、昭和52年(1977)、『若き数学者のアメリカ』で、日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。