感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身近なプラスチックがわかる 暮らしと密接するプラスチックどう付き合うかを考えるための入門書  (ファーストブック)

著者名 西岡真由美/著 岩田忠久/監修 齋藤勝裕/監修
出版者 技術評論社
出版年月 2020.11
請求記号 578/00283/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237790332一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232405007一般和書一般開架 在庫 
3 2632408049一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032373130一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132529169一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230945257一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 578/00283/
書名 身近なプラスチックがわかる 暮らしと密接するプラスチックどう付き合うかを考えるための入門書  (ファーストブック)
著者名 西岡真由美/著   岩田忠久/監修   齋藤勝裕/監修
出版者 技術評論社
出版年月 2020.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
シリーズ名 ファーストブック
ISBN 978-4-297-11706-1
分類 5784
一般件名 プラスチック
書誌種別 一般和書
内容紹介 プラスチックという身近な素材の特徴や、そのライフサイクル(一生)を探るとともに、プラスチックがごみ問題を引き起こすようになった背景を説明。その解決に向けて、私たちができる「選択」と「行動」のヒントを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p189
タイトルコード 1002010064700

要旨 製品の誕生からごみ問題まで、解決の糸口とは?何が問題かを知り、環境に配慮しながらプラスチックを活用したい人に読んでもらいたい1冊!
目次 第1章 プラスチックはどのような物質か(身のまわりのプラスチック製品
SPIコードで見るプラスチック ほか)
第2章 プラスチックのライフサイクル(プラスチックは何からつくられるのか
プラスチック製品ができるまで ほか)
第3章 マイクロプラスチックとは何か(プラスチックごみが問題になるのはなぜか?
マイクロプラスチックはどのようにしてできるか ほか)
第4章 プラスチックと上手に付き合う(3R+2の考え方とは?
3Rの実践「選ぶ・使う」 ほか)
第5章 新たな素材の研究と開発(再生可能資源を使った製品開発
再生可能資源とは? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。