蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7782/02000/ |
書名 |
加藤泰、映画を語る (ちくま文庫) |
著者名 |
加藤泰/著
山根貞男/編
安井喜雄/編
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
510p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
ちくま文庫 |
シリーズ巻次 |
か62-1 |
ISBN |
978-4-480-43068-7 |
一般注記 |
1994年刊の増補再編集 |
分類 |
77821
|
一般件名 |
映画
|
個人件名 |
加藤泰
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
時代劇やヤクザ映画で根強いファンを獲得した加藤泰監督が、自分の作品や記憶に残る映画について、技法的なことから時代と人を見つめる「作者の心」までを語った講演・インタビュー、エッセイを収録。 |
タイトルコード |
1001310041976 |
要旨 |
『秘密の花園』『不思議の国のアリス』「ナルニア国物語」シリーズ『トムは真夜中の庭で』『第九軍団のワシ』『ピーターラビットのおはなし』…。夢中になって読みふけった、あの名作が生まれた場所へ。四〇年以上にわたって海外児童文学の舞台を訪ね写真に収めてきた著者が、物語の背景と創作の源泉に迫る。 |
目次 |
英国を舞台にした作品(『ピーターラビットのおはなし』―ビアトリクス・ポター 『ツバメ号とアマゾン号』―アーサー・ランサム 『リンゴ畑のマーティン・ピピン』―エリナー・ファージョン ほか) 北欧を舞台にした作品(『ニルスのふしぎな旅』―セルマ・ラーゲルレーヴ アストリッド・リンドグレーンの世界―アストリッド・リンドグレーン アンデルセン童話の地へ―ハンス・クリスチャン・アンデルセン) フランス・スイスを舞台にした作品(『星の王子さま』―サン=テグジュペリ 『ハイジ』―ヨハンナ・シュピーリ) |
著者情報 |
池田 正孝 1932年栃木県生まれ。中央大学名誉教授、専門は中小企業論。東京子ども図書館元評議員、理事。2011年日英協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ