感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家康の経営戦略 国づくりも天下泰平もカネ次第

著者名 大村大次郎/著
出版者 秀和システム
出版年月 2020.5
請求記号 2891/04758/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432572812一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04758/
書名 家康の経営戦略 国づくりも天下泰平もカネ次第
著者名 大村大次郎/著
出版者 秀和システム
出版年月 2020.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7980-6080-4
分類 2891
個人件名 徳川家康
書誌種別 一般和書
内容紹介 徳川政権最大の武器は兵力ではなく財政力だった! 家康はいかにして「異常に効率的な戦略」を身につけ、莫大な資産を蓄積していったのか? 超巨大都市・江戸を築いた将軍の経営手腕に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p238〜239
タイトルコード 1002010011174

要旨 なぜ家康だけが幕府を開けたのか?270年も続いた驚異の生存戦略。財政力は信長の2倍!世界最新の金融システム。超巨大都市・江戸を築いた将軍の経営手腕。
目次 第1章 なぜ家康には戦国随一の「忍耐力」があったのか?
第2章 超巨大都市・江戸を建設した不気味な財政力
第3章 豊臣家を分断せよ!ライバルの弱体化は迅速に
第4章 「関ヶ原の戦い」を短時間で終わらせた高等戦略
第5章 内政も外交も!死ぬ前にやるべきことはすべてやる
第6章 江戸時代の経済を安定させた家康の貨幣制度とは?
第7章 「平穏な江戸時代」を築いた徳川幕府の飴と鞭
第8章 270年に及ぶ太平の時代を貫いた家康イズム
著者情報 大村 大次郎
 元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。単行本執筆、雑誌寄稿、ラジオ出演、テレビの監修等で活躍している。税金・会計関連の著書多数。学生のころよりお金や経済の歴史を研究し、別ペンネームでこれまでに30冊を超える著作を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。