蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知ろう!減らそう!食品ロス 2 食品ロスを減らすには
|
著者名 |
小林富雄/監修
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2020.4 |
請求記号 |
61/00249/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237761028 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132519030 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232398350 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332266465 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532286826 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632400806 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732453820 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832205971 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932600527 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032365797 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132521851 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232458459 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332615289 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432404576 | じどう図書 | じどう開架 | SDGs | | 貸出中 |
15 |
楠 | 4331489205 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630782656 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
61/00249/2 |
書名 |
知ろう!減らそう!食品ロス 2 食品ロスを減らすには |
著者名 |
小林富雄/監修
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
29cm |
巻書名 |
食品ロスを減らすには |
ISBN |
978-4-338-33602-4 |
分類 |
61132
|
一般件名 |
食品ロス
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
世界中で問題になっている「食品ロス」について考える。2は、食品会社や飲食店、小売店などが行なっている「食品ロス」を減らすための取り組み、国が中心となる「食品ロス」を減らす運動などを紹介する。 |
タイトルコード |
1002010003902 |
目次 |
「食品ロス」を減らそう 食品ロスを減らすために 食品をつくる会社の取り組み 飲食店・レストランの取り組み 食品を売る店の取り組み くらしの中でできる取り組み 家庭で減らせる食品ロス おうちの人とチェックしてみよう! 学校給食での食品ロス 学校で食べ物の大切さを考える取り組み 国が中心となる食品ロスを減らす運動 地方公共団体の取り組み 食品ロスに立ちむかうフードバンク活動 フードバンクの人に聞く まだ食べられるものを、食べられない人に 食品ロスを減らす海外での取り組み 世界に広がる「モッタイナイ」 2巻をまとめよう 減らそう!食品ロス |
著者情報 |
小林 富雄 2003年、名古屋大学大学院生命農学研究科博士後期課程修了。農学博士。民間シンクタンク(インダストリ・テクノロジ本部)などを経て、2009年、中京学院大学健康栄養学科准教授。2015年、名古屋市立大学大学院経済学研究科博士後期課程短期履修コース修了。経済学博士。2017年、愛知工業大学経営学部経営学科教授。一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会代表理事、ドギーバッグ普及委員会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ