感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロビンソン

著者名 ピーター・シス/作 高柳克弘/訳
出版者 偕成社
出版年月 2020.1
請求記号 エ/32827/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237538541じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232368163じどう図書じどう開架 在庫 
3 2332329008じどう図書じどう開架 在庫 
4 2432532360じどう図書じどう開架 在庫 
5 2632368458じどう図書じどう開架 在庫 
6 2732306614じどう図書じどう開架 在庫 
7 千種2832170878じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2932370717じどう図書じどう開架 在庫 
9 中川3032445920じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3132490164じどう図書じどう開架 在庫 
11 3232405328じどう図書じどう開架 在庫 
12 名東3332578487じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3432372278じどう図書じどう開架 在庫 
14 4331463234じどう図書じどう開架 在庫 
15 徳重4630655209じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/32827/
書名 ロビンソン
著者名 ピーター・シス/作   高柳克弘/訳
出版者 偕成社
出版年月 2020.1
ページ数 [48p]
大きさ 31cm
ISBN 978-4-03-348470-9
原書名 原タイトル:Robinson
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 無人島での冒険譚「ロビンソン・クルーソー」に夢中の少年は、学校の仮装パーティーでその主人公になりきるが、お話を知らない友達に大笑いされ…。チェコ生まれの絵本作家ピーター・シスが、少年時代の思い出を幻想的に描く。
タイトルコード 1001910094818

要旨 無人島での冒険譚「ロビンソン・クルーソー」に夢中の少年は、学校の仮装パーティーでその主人公になりきりますが、お話を知らない友だちは、指をさして大笑い。「もう、かえりたいよ」ショックのあまり少年はねこんでしまいます。しかしベッドの上で待っていたのは、心おどる、たったひとりの大冒険でした。国際アンデルセン賞をはじめ数々の賞に輝くチェコ生まれの絵本作家ピーター・シスが、少年時代の思い出を幻想的なイラストレーションで描いた傑作。小学校低学年から。
著者情報 シス,ピーター
 1949年、旧チェコ・スロバキア生まれ。プラハの美術工芸学校とロンドンの王立美術大学で学ぶ。その後、短編アニメーションがヨーロッパで数々の賞を受賞。1982年、チェコ・スロバキア政府によってロス五輪の映像制作のためアメリカに派遣されるが、東側諸国のボイコット表明により、そのまま亡命。モーリス・センダックの知己を得てアメリカで出版の仕事をはじめる。絵本作品に『星の使者―ガリレオ・ガリレイ』(徳間書店1997年/コルデコット賞次点)、『生命の樹チャールズ・ダーウィンの生涯』(徳間書店2005年/ボローニャ国際児童図書賞)、『かべ 鉄のカーテンのむこうに育って』(BL出版2010年/ボローニャ国際児童図書賞)など多数。2012年国際アンデルセン賞受賞。アメリカ・ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
髙柳 克弘
 1980年、静岡県浜松市生まれ。俳人。俳句結社「鷹」編集長。小学生のとき童話「ゆきうさぎ」が遠鉄ストア童話大賞を受賞、文学の面白さに目覚める。寺山修司に憧れ、大学では俳句創作に没頭。早稲田大学教育学研究科博士前期課程修了。専門は芭蕉発句の表現研究。2010年に句集『未踏』で田中裕明賞を受賞。Eテレ「NHK俳句」(2017年)および読売新聞「KODOMO俳句」選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。