感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本大空爆 米軍戦略爆撃の全貌

著者名 松本泉/著
出版者 さくら舎
出版年月 2019.12
請求記号 391/00825/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237545777一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00825/
書名 日本大空爆 米軍戦略爆撃の全貌
著者名 松本泉/著
出版者 さくら舎
出版年月 2019.12
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86581-225-1
分類 3912074
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   空襲
書誌種別 一般和書
内容紹介 街と人々を猛火に包み焼き払った焼夷弾や爆弾を投下した米軍は、どのような意図をもっていたのか。米軍第一級の一次史料から明らかにする。<作戦任務報告書><空襲損害評価報告書>ほか米軍資料写真など図版60点超も収録。
タイトルコード 1001910089860

要旨 「都市を、住民を、効率よく爆撃せよ!」「日本全国で50万人が爆死!」街と人々を猛火に包み焼き払った焼夷弾爆撃の実態。米軍第一級の一次史料がいま明らかに!敗戦直後の人々が語った米国戦略爆撃調査団による全国3500人インタビュー(抜粋)も収録!“作戦任務報告書”“空襲損害評価報告書”ほか米軍資料写真など図版60点超!
目次 序章 本土空襲―民間人を狙った空爆の実態
第1章 大阪が燃えた日―1945年3〜8月(「成功モデル」となった大阪大空襲―3月14日大阪市
住民を標的に爆撃せよ―3月14日大阪市 ほか)
第2章 神戸、阪神が燃えた日―1945年3〜8月(焼夷弾の「実験場」―3月17日神戸市
破片爆弾の恐怖―6月5日神戸市 ほか)
第3章 故郷が燃えた日―1945年1〜8月(破壊率99.5%の地獄絵―8月2日富山市
黄燐焼夷弾を初投入―6月岡山市 ほか)
第4章 敗戦の陰で―1945年8〜12月(「1945年版世論調査」―全国3500人インタビュー
警察官と教師、戦時下の心情―12月5日和歌山市 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。