感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

父が子に語る近現代史 (ちくま文庫)

著者名 小島毅/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.11
請求記号 2106/00527/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237510763一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132484548一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130825914一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00527/
書名 父が子に語る近現代史 (ちくま文庫)
著者名 小島毅/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.11
ページ数 254p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 こ53-2
ISBN 978-4-480-43632-0
一般注記 トランスビュー 2009年刊の加筆、修正
分類 2106
一般件名 日本-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸の二つの歴史意識、チェンバレンとモースの見た日本、韓国問題と日清戦争、歴史に向き合うということ…。近代日本の歴史を対象に、著者が子どもに語りたい内容を選んでまとめる。
タイトルコード 1001910081262

要旨 われわれが生きるこの国のいまは、どこから繋がり、どこに向かっていくのだろうか?鎖国政策、幕末の動乱、大陸政策から現代社会に至るまで、アジアはもちろん様々な国々と民族からの刺激を受けつつ、「日本人」たちは自国の歴史を紡いできたが―。「唯一無二の正解」を捨て、新たな角度で自分の故郷を再度見つめる。やわらかで温かな日本史ガイド・待望の近現代史篇!
目次 何のための日本史?
他者の視線への配慮
江戸の二つの歴史意識
「世襲」を支える「忠義」の理屈
定信の画期的教育行政
武士道の成立と幕府の誤算
教育熱
清朝の衰退
幕末の動乱早わかり
吉田松陰・久坂玄瑞・坂本龍馬―祀られた人々〔ほか〕
著者情報 小島 毅
 1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専攻は中国思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。