感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エッセンシャル金融ジェロントロジー 高齢者の暮らし・健康・資産を考える

著者名 駒村康平/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.9
請求記号 3677/00945/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237490636一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00945/
書名 エッセンシャル金融ジェロントロジー 高齢者の暮らし・健康・資産を考える
著者名 駒村康平/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.9
ページ数 17,298p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7664-2625-0
分類 3677
一般件名 高齢化社会   金融
書誌種別 一般和書
内容紹介 病気や認知症、孤独感…。多くの問題が発生する高齢者にとってのよりよい暮らしを維持すべく、医学、心理学、経済学、法学などの知見から、解決策を多面的に模索し、高齢者の側に立ったサービスのあり方を検討する。
タイトルコード 1001910061387

要旨 高齢者の金融資産管理をいかに支援するか。加齢とともに病気や認知症などの疾患、孤独感など多くの問題が発生する。これらをどう予防し、将来へのお金の展望を示し、社会との円滑な関係づくりを支えていくか―高齢者にとってのよりよい暮らしを維持すべく、医学、心理学、経済学、法学などの知見から解決策を多面的に模索し、高齢者の側に立ったサービスのあり方を検討する包括的な必読書!
目次 金融ジェロントロジー概論
第1部 高齢者の生活と資産の管理(高齢者を取り巻く社会保障制度―年金・医療・介護
高齢者の生活状況
高齢者の資産管理(1)―資産寿命という観点から
高齢者の資産管理(2)―意思決定支援の仕組み(後見、信託))
第2部 加齢に伴う心身の変化とその対応(高齢者の心理(1)―加齢に伴う心的機能の変化とその対応
高齢者の心理(2)―高齢者とのより良いコミュニケーションのために
高齢化と身体・感覚器官の変化―加齢と病気
認知症について(1)―総論
認知症について(2)―代表的疾患と治療
高齢者・認知症の意思決定能力について―評価と支援
高齢者対応ケーススタディ)


内容細目表:

1 金融ジェロントロジー概論   1-32
駒村康平/著
2 高齢者を取り巻く社会保障制度   年金・医療・介護   35-76
駒村康平/著
3 高齢者の生活状況   77-102
駒村康平/著
4 高齢者の資産管理   1 資産寿命という観点から   103-115
大庭昭彦/著
5 高齢者の資産管理   2 意思決定支援の仕組み(後見、信託)   117-147
吉野智/著 石崎浩二/著 大内誠/著
6 高齢者の心理   1 加齢に伴う心的機能の変化とその対応   151-173
高山緑/著
7 高齢者の心理   2 高齢者とのより良いコミュニケーションのために   175-190
高山緑/著
8 高齢化と身体・感覚器官の変化   加齢と病気   191-208
新井康通/著
9 認知症について   1 総論   209-232
三村將/著
10 認知症について   2 代表的疾患と治療   233-259
田渕肇/著
11 高齢者・認知症の意思決定能力について   評価と支援   261-273
江口洋子/著
12 高齢者対応ケーススタディ   275-293
岸本泰士郎/著 中村陽一/著 江口洋子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。