感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神の書 イスラーム神秘主義と自分探しの旅  (東洋文庫)

著者名 アッタール/[著] 佐々木あや乃/訳注
出版者 平凡社
出版年月 2019.8
請求記号 929/00628/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237498167一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00628/
書名 神の書 イスラーム神秘主義と自分探しの旅  (東洋文庫)
著者名 アッタール/[著]   佐々木あや乃/訳注
出版者 平凡社
出版年月 2019.8
ページ数 549p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 896
ISBN 978-4-582-80896-4
一般注記 布装
分類 929931
書誌種別 一般和書
内容紹介 ペルシア神秘主義文学を代表するアッタールの傑作。官能、名声、富、権力、超絶知などへの欲望を斥け、真理に至る神秘主義の道程へと導く、乞食から王侯まで多彩な人々の多様な物語を収録する。
タイトルコード 1001910050033

要旨 ペルシア神秘主義文学を代表するアッタールの傑作。官能、名声、富、権力、超絶知などへの欲望を斥け、真理に至る神秘主義の道程へと導く、乞食から王侯まで多彩な人々の多様な物語。
目次 夫が旅に出てしまった高潔な女の物語
王子に懸想した女の話
ビザンツで捕らえられたアリーの末裔と学者と女男の話
ダーウード(ダビデ)の息子スライマーン(ソロモン)―彼らに平安あれ―と恋する蟻の話
信徒の長アリー―神よ、彼の存在を守りたまえ―と蟻の話
公正なヌーシールヴァーン王と年老いた農夫の話
師ジュンディーと犬の話
トゥースのマアシュークと犬、そして馬に乗った天使の話
老師アブー・サイードとスーフィーが犬をめぐって議論する話
アブー・アル・ファズル・ハサンが臨終の時に語った言葉の話〔ほか〕
著者情報 佐々木 あや乃
 1966年、平塚市生まれ。2003年、テヘラン大学人文学部博士号取得。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。専攻、ペルシア語・ペルシア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。