感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世紀の犯罪 (論創海外ミステリ)

著者名 アンソニー・アボット/著 水野恵/著
出版者 論創社
出版年月 2019.6
請求記号 933/20488/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237451737一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/20488/
書名 世紀の犯罪 (論創海外ミステリ)
著者名 アンソニー・アボット/著   水野恵/著
出版者 論創社
出版年月 2019.6
ページ数 310p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 235
ISBN 978-4-8460-1844-3
原書名 原タイトル:The crime of the century
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 ボート上で発見された男女の遺体。男は野心家の牧師、女は美貌の聖歌隊隊員で、痴情のもつれによる身内の犯行説が有力視される。事件の真相を追及するべく、NY市警察本部長のサッチャー・コルトが捜査にのりだすが…。
タイトルコード 1001910033393

要旨 ボート上で発見された男女の遺体。事件の真相を追及するべく、NY市警察本部長のサッチャー・コルトが捜査にのりだす!金田一耕助探偵譚「貸しボート十三号」の原型とされる作品の完訳!
著者情報 アボット,アンソニー
 1893‐1952。本名チャールズ・フルトン・アワスラー。アメリカ、メリーランド州ボルチモア生まれ。敬虔なバプティストの家庭に育つ。法律を学んだのち、リポーターの仕事や、様々な雑誌の編集をしながら執筆活動を始め、ミステリの短編が、“ディテクティブ・ストーリー・マガジン”や“ミステリー・マガジン”に掲載される。1949年、イエス・キリストの伝記『偉大なる生涯〜たぐひなき物語〜』が200万部以上売れ、ベストセラー作家となる。宗教関係の著作も多数。ミステリでは、シリーズ探偵となるNY市警察本部長サッチャー・コルトを創作した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 恵
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。