感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葉っぱはなぜこんな形なのか? 植物の生きる戦略と森の生態系を考える

著者名 林将之/文・写真
出版者 講談社
出版年月 2019.5
請求記号 470/00364/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237450234一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 470/00364/
書名 葉っぱはなぜこんな形なのか? 植物の生きる戦略と森の生態系を考える
著者名 林将之/文・写真
出版者 講談社
出版年月 2019.5
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-515669-8
分類 470
一般件名 植物   樹木  
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜモミジの葉には切れ込みがあるのか? 葉に群がるアリは敵か味方か? なぜシカは増え、クマは殺されるのか? 植物たちの生き方から、虫や動物も含めた生態系まで、自然界の身近な謎を丁寧に解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p210〜211
タイトルコード 1001910014286

要旨 なぜモミジの葉には切れ込みがあるのか?葉に群がるアリは敵か味方か?なぜシカは増え、クマは殺されるのか?子どもに聞かれても、もう困らない!自然界の身近な謎を丁寧に解き明かす。人気の樹木図鑑作家による、初めてのエッセイ集。当たる!ネタに使える!葉っぱと花の心理テストつき。
目次 第1章 樹木図鑑を作るわけ(葉っぱスキャンの発見
僕の樹木独学スタイル ほか)
第2章 葉の形の意味を考える(ギザギザのある葉とない葉
切れ込みのある葉とない葉 ほか)
第3章 植物と動物の絶妙な関係(沖縄の木にぶら下がる“危”ない板
クマのいる森 ほか)
第4章 人間は自然の中か外か(植物は人間を意識しているか
自然は保護するものか ほか)
著者情報 林 将之
 樹木図鑑作家、編集デザイナー、ライター。1976年、山口県生まれ。千葉大学園芸学部卒業後、出版社勤務を経て2002年に独立。初心者にも分かりやすく木や自然を伝えることをテーマに、樹木図鑑をはじめとした書籍や雑誌の執筆・DTPデザイン・編集を手掛けるほか、植物調査・研究などを行っている。葉をスキャナで直接取り込む撮影法を独自に確立し、今までに全国の森で10万枚以上の葉を収集しスキャンしている。樹木鑑定サイト「このきなんのき」主宰。2018年より、ニッセイ緑の財団の「森林を愛する人づくり事業」に協力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。