感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学技術社会論研究 17  身体・生命・人間の資本論

著者名 科学技術社会論学会編集委員会/編
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2019.4
請求記号 404/00199/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237444369一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00199/17
書名 科学技術社会論研究 17  身体・生命・人間の資本論
著者名 科学技術社会論学会編集委員会/編
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2019.4
ページ数 207p
大きさ 26cm
巻書名 身体・生命・人間の資本論
ISBN 978-4-472-18317-1
一般注記 発行者:科学技術社会論学会
分類 404
一般件名 科学技術   科学と社会
書誌種別 一般和書
内容紹介 科学技術と社会に関わる諸問題を考える論集。17は、「身体・生命・人間の資本論」を特集。13編の論文を収録する。ほか、論文「遺伝子組換え技術の登場と科学者の社会的責任論」、研究ノートなどを掲載。
タイトルコード 1001910011811

目次 特集=身体・生命・人間の資本論(人体の商品化と生権力
科学技術社会論における生‐資本論
「死ぬ権利」と「無益な治療」―命の選別と切り捨てへの力動の両輪として
高齢者をめぐる生政治―医療費増加の責めを高齢者に帰する言説の分析
代理出産というビジネス―経緯・現状とそれを支える文化構造
女性の身体の資源化に抗う―代理出産をめぐる日仏の動向
胎児組織利用と子産みをめぐる統治性および生資本
遺伝情報に託される意味―遺伝性疾患のある当事者の語りから
「遺伝子検査」へのダブルスタンダードと不透明な未来
診療記録の資源化―医療情報の電子化と次世代基盤法
人試料を用いる科学研究―バイオバンクと「約束」のあり方
人体の資源化と社会装置としての幹細胞バンク)
論文 遺伝子組換え技術の登場と科学者の社会的責任論―日本における生命科学・ライフサイエンス論の場合
研究ノート 性差別と縁故主義―スウェーデン医学研究評議会を例に


内容細目表:

1 身体・生命・人間の資本論   特集にあたって   9-17
林真理/著
2 人体の商品化と生権力   18-36
廣野喜幸/著
3 科学技術社会論における生-資本論   37-54
標葉隆馬/著
4 「死ぬ権利」と「無益な治療」   命の選別と切り捨てへの力動の両輪として   55-67
児玉真美/著
5 高齢者をめぐる生政治   医療費増加の責めを高齢者に帰する言説の分析   68-78
花岡龍毅/著
6 代理出産というビジネス   経緯・現状とそれを支える文化構造   79-92
柳原良江/著
7 女性の身体の資源化に抗う   代理出産をめぐる日仏の動向   93-103
小門穂/著
8 胎児組織利用と子産みをめぐる統治性および生資本   104-117
山本由美子/著
9 遺伝情報に託される意味   遺伝性疾患のある当事者の語りから   118-128
二階堂祐子/著
10 「遺伝子検査」へのダブルスタンダードと不透明な未来   129-139
武藤香織/著
11 診療記録の資源化   医療情報の電子化と次世代基盤法   140-155
佐々木香織/著
12 人試料を用いる科学研究   バイオバンクと「約束」のあり方   156-163
井上悠輔/著
13 人体の資源化と社会装置としての幹細胞バンク   164-175
見上公一/著
14 遺伝子組換え技術の登場と科学者の社会的責任論   日本における生命科学・ライフサイエンス論の場合   179-192
田中丹史/著
15 性差別と縁故主義   スウェーデン医学研究評議会を例に   195-201
小川眞里子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。