感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悔悟 オウム真理教元信徒広瀬健一の手記

著者名 広瀬健一/著 朝日新聞出版/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.3
請求記号 169/00584/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237676465一般和書1階開架 在庫 
2 2432469498一般和書一般開架 在庫 
3 4331443848一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬健一 朝日新聞出版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 169/00584/
書名 悔悟 オウム真理教元信徒広瀬健一の手記
著者名 広瀬健一/著   朝日新聞出版/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.3
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-251598-8
分類 1691
一般件名 オウム真理教
書誌種別 一般和書
内容紹介 書店で手に取った麻原彰晃の著書が、一人の多感な若者の運命を変えた-。地下鉄サリン死刑囚・広瀬健一が、自身の信仰の形成過程を振り返り、信者たちが麻原彰晃とその教義に傾倒してゆく原理を明らかにしようと試みた手記。
タイトルコード 1001810110709

要旨 地下鉄サリン死刑囚が獄中で綴った、かつての自己と教団への冷徹な批判的分析。
目次 序文 私たちの社会が封印したこの大きな不全感(作家 高村薫)
謝罪文―平成十六年三月
オウム真理教元信徒の手記―学生の皆さまへ
オウム真理教元信徒 広瀬健一の手記
補論
未完に終わった広瀬健一さんの手記(真宗大谷派圓光寺住職 谷川修眞)
「広瀬健一」について(地下鉄サリン事件被害者の会代表世話人 高橋シズヱ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。