蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女とフィクション
|
著者名 |
山田登世子/著
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2019.3 |
請求記号 |
950/00011/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237670229 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
950/00011/ |
書名 |
女とフィクション |
著者名 |
山田登世子/著
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-86578-213-4 |
分類 |
9504
|
一般件名 |
フランス文学
女性(文学上)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
バルザックからモーパッサン、デュマ、コレット、デュラスまでを参照しつつ、愛と性、美徳と悪徳、虚構と現実を、「文学の中の女」「女の文学」という視座から痛快に描く。仏文学者・山田登世子の単行本未収録論考集。 |
タイトルコード |
1001810099515 |
内容細目表:
-
1 鏡の中の女
11-14
-
-
2 サロンでは、誰もが《女優》のように
15-24
-
-
3 モーパッサンの描く女たち
25-29
-
-
4 水のメランコリー
モーパッサン『女の一生』
30-35
-
-
5 ブージヴァル
癒しと性のファンタスム
36-39
-
-
6 勝ち誇る娼婦たち
40-45
-
-
7 少女伝説のゆくえ
46-51
-
-
8 世紀末夢遊
52-55
-
-
9 恋愛は小説を模倣する
56-59
-
-
10 読書する女、恋する女
60-65
-
-
11 タンタンの宝石箱
66-74
-
-
12 《女》のゆくえ
75-85
-
-
13 マリー・アントワネット
ラグジュアリーの女王
89-94
-
-
14 ウージェニー皇后
ブランドは后妃から
95-100
-
-
15 印象派の美女たち
セーヌのカエル娘
101-107
-
-
16 椿姫
はかなき美女のアイコンは…
108-115
-
-
17 エステル
フランスの真珠夫人
116-122
-
-
18 花咲く乙女たち
ヴィーナスの誕生
123-129
-
-
19 マルグリット・デュラス
書かれた海
130-136
-
-
20 サラ・ベルナール
女優のオーラ
137-142
-
-
21 美女たちの宝石戦争
ドゥミ=モンド秘話
143-149
-
-
22 コレット
自転車に乗る女学生
150-156
-
-
23 ココ・シャネル
前編 破壊しに、と彼女は言う
157-163
-
-
24 ココ・シャネル
後編 モード、それは私だ
164-171
-
-
25 ミックスサラダの思想
175-194
-
-
26 女と賭博師
195-209
-
-
27 私の訳した本
バルザック『風俗のパトロジー』
210-212
-
-
28 一行のちがい
スタンダールとバルザック
213-216
-
-
29 今こそ「人間喜劇」がおもしろい
バルザック生誕二〇〇年に寄せて
217-220
-
-
30 「真珠夫人」に映るバルザック
221-222
-
-
31 作家の「名の値段」
223-226
-
-
32 小説プロダクション
227-230
-
-
33 いま『従妹ベット』をどう読むか
231-242
-
-
34 エイメが描いたモンマルトルの恋物語
245-252
-
-
35 プルーストの祝祭につらなって
鈴木道彦訳『失われた時を求めて』を読む
253-266
-
-
36 世紀末のヴァカンスとスポーツ
267-271
-
-
37 小説はメタモルフォーズ
272-279
-
-
38 鉄幹のつぶやき
280-283
-
-
39 ただならぬ哀しみのひと
森鷗外「半日」など
284-285
-
-
40 フランス文学の翻訳と明治・大正の日本語
286-288
-
-
41 時代遅れの衣裳
289-308
-
前のページへ