感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品調味の知識 改訂新版

著者名 太田静行/原著
出版者 幸書房
出版年月 2019.2
請求記号 588/00424/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237504469一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 588/00424/
書名 食品調味の知識 改訂新版
著者名 太田静行/原著
出版者 幸書房
出版年月 2019.2
ページ数 17,299p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7821-0434-7
分類 5886
一般件名 調味料
書誌種別 一般和書
内容紹介 食品の素材の味、美味しさに関連する科学的な現象、調味料や調味方法の基本など、食品の調理について知っておくと便利なことや、経験的に得られた知識をまとめる。近年進んだ食品調味に関する研究等に対応した改訂新版。
タイトルコード 1001810095098

目次 食品の味とは
味の種類
しおから味(鹹味)
酸味
甘味
苦味
うま味
コク
辛味、渋味、えぐ味など
アミノ酸およびペプチドの味
味覚の諸現象
味覚
油の味
種々の食品中の呈味成分
食物の温度
味と年齢
音と味覚
テクスチャーおよび色と香りの味に及ぼす影響
調味料
香辛料
食品調味の具体例
食品調味と健康機能
著者情報 太田 静行
 1925年東京都世田谷区生まれ。1947年東京大学農学部農芸化学科卒業、味の素(株)に入社、横浜工場に勤務。1956年本社食品研究室、中央研究所にて、主として食用油の利用および改質、食品調味などの研究に従事。1974年北里大学水産学部教授・水産利用学担当。1990年北里大学名誉教授、農学博士・技術士(農芸化学)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 賢吾
 1939年岡山県真庭郡蒜山生まれ。1962年鳥取大学農学部農芸化学科卒業、協和発酵工業(株)入社、東京研究所勤務。1978年食品酒類研究所(主査・所長)。農学博士(東京農業大学)「酵素利用によるアミノ酸系調味料の製造に関する研究」。2つの研究所で調味料、酵素、機能性素材等の研究開発に従事。1990年本社(食品開発部長)。1995年味日本(株)出向(常務次いで専務取締役)。2002年協和発酵工業(株)定年退職。石田技術士事務所開設(技術士)。(公社)日本技術士会・登録食品技術士センター(会員、会長(2008〜2012))。2003年日本エキス調味料協会専務理事、2017年(同協会顧問)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。