感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京百年物語 1  (岩波文庫) 一八六八〜一九〇九

著者名 ロバート キャンベル/編 十重田裕一/編 宗像和重/編
出版者 岩波書店
出版年月 2018.10
請求記号 F6/05986/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237415161一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05986/1
書名 東京百年物語 1  (岩波文庫) 一八六八〜一九〇九
著者名 ロバート キャンベル/編   十重田裕一/編   宗像和重/編
出版者 岩波書店
出版年月 2018.10
ページ数 329p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 31-217-1
巻書名 一八六八〜一九〇九
ISBN 978-4-00-312171-9
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治維新から高度経済成長期までの間に生まれた文学作品を通して、東京の100年を追体験するアンソロジー。1は、北村透谷、樋口一葉、泉鏡花、正岡子規、国木田独歩らの作品を収録。
書誌・年譜・年表 年表一八六八〜一九〇九:p325〜329
タイトルコード 1001810063719

要旨 明治維新から高度経済成長期までの間に生まれた文学作品を通して、東京の一〇〇年を追体験するアンソロジー。社会制度、文化、世相・風俗などの変遷が多彩に浮かび上がる。第一分冊には、北村透谷、樋口一葉、泉鏡花、正岡子規、国木田独歩らの作品を収録した。(全三冊)


内容細目表:

1 東京銀街小誌(抄)   11-47
関 謙之/著 ロバート キャンベル/訳
2 漫罵   51-55
北村 透谷/著
3 浅ましの姿   57-60
北田 薄氷/著
4 医学修業   61-91
田沢 稲舟/著
5 十三夜   93-116
樋口 一葉/著
6 大さかずき   117-163
川上 眉山/著
7 夜行巡査   165-188
泉 鏡花/著
8 車上所見   189-197
正岡 子規/著
9 銀座の朝   201-204
岡本 綺堂/著
10 琴のそら音   205-250
夏目 漱石/著
11 窮死   251-264
国木田 独歩/著
12 浅草公園   265-281
木下 杢太郎/著
13 監獄署の裏   283-305
永井 荷風/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。