感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

没イチ パートナーを亡くしてからの生き方

著者名 小谷みどり/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.10
請求記号 3677/00901/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232302410一般和書一般開架 貸出中 
2 2632299968一般和書一般開架 在庫 
3 2732245440一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932294677一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132442066一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332513617一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630599498一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00901/
書名 没イチ パートナーを亡くしてからの生き方
著者名 小谷みどり/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.10
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-352131-0
分類 3677
一般件名 中高年齢者   生と死   夫婦
書誌種別 一般和書
内容紹介 配偶者を亡くしたシニアがどう立ち直り、新たな生活をスタートさせたかという事例を紹介するとともに、「没イチ(配偶者が没し、一人になること)」になる前の心積もりや準備、没イチのこれからの生き方、終活などを解説する。
タイトルコード 1001810061102

要旨 悲しみは癒えなくても逝ってしまった人の分まで人生を楽しむススメ。
目次 第1章 目覚めたら夫が死んでいた―没イチになった私(「やっぱり私がヤッたのか?」
抜け殻の遺体に初めて涙が流れた ほか)
第2章 「没イチ会」誕生!(きっかけは講義後の飲み会
見つけた居場所と仲間に助けられて(庄司信明さん) ほか)
第3章 没イチを生きる知恵(夫亡き後の私の生活
「その後」の生活をどう立て直すか ほか)
第4章 今日からでも知っておくこと・できること(夫が先か、妻が先か?
自活できるかどうかが分かれ道 ほか)
第5章 没イチこそ終活(「自立できなくなった時」の備え―介護サービスについて
「自立できなくなった時」の備え―住み替え・施設入所 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。