感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Azure定番システム設計・実装・運用ガイド オンプレミス資産をクラウド化するためのベストプラクティス

著者名 日本マイクロソフト株式会社/著
出版者 日経BP社
出版年月 2018.9
請求記号 5474/03289/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237632799一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/03289/
書名 Azure定番システム設計・実装・運用ガイド オンプレミス資産をクラウド化するためのベストプラクティス
著者名 日本マイクロソフト株式会社/著
出版者 日経BP社
出版年月 2018.9
ページ数 16,375p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8222-5379-0
分類 5474833
一般件名 クラウドコンピューティング   システム設計
書誌種別 一般和書
内容紹介 Microsoftが提供するパブリッククラウドサービス「Azure」の安定運用に役立つガイド。オンプレミス資産のクラウド化のベストプラクティスを、実際のAzure移行のシナリオに沿って現場目線で解説する。
タイトルコード 1001810049122

要旨 本書は日本マイクロソフトのAzureサポートチームの現役のサポートエンジニアが、日常のサポート業務から得たノウハウをAzure利用者の皆さんに伝授する書籍です。既存環境をAzureに移行する実践的なシナリオに沿って、なぜそのサービスを使う必要があるのか、どのようなことに注意して構成する必要があるのかといった、ベストプラクティスを解説します。巻頭には序文として、本書の背景となる、既存のシステム資産のクラウド化のポイントを、“赤間本”の赤間信幸氏が特別寄稿しています。
目次 第1章 Azureの基本と特徴
第2章 リフト&シフトによる既存環境の移行
第3章 データベースサービスを使う
第4章 App Serviceを使う
第5章 負荷分散と地理冗長
第6章 イントラネットをAzureに延伸する
第7章 Azureサポートチームからのベストプラクティスの紹介


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。