感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴシックの炎 イギリスにおけるゴシック小説の歴史 その起源、開花、崩壊と影響の残滓

著者名 デヴェンドラ・P.ヴァーマ/著 大場厚志/訳 古宮照雄/訳
出版者 松柏社
出版年月 2018.6
請求記号 9302/00991/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237381918一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デヴェンドラ・P.ヴァーマ 大場厚志 古宮照雄 鈴木孝 谷岡朗 中村栄造
93026 93026
小説(イギリス)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/00991/
書名 ゴシックの炎 イギリスにおけるゴシック小説の歴史 その起源、開花、崩壊と影響の残滓
著者名 デヴェンドラ・P.ヴァーマ/著   大場厚志/訳   古宮照雄/訳
出版者 松柏社
出版年月 2018.6
ページ数 17,485p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7754-0255-9
原書名 原タイトル:The Gothic flame
分類 93026
一般件名 小説(イギリス)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 ゴシックの本質は、神秘なるものの探求であり、そこには恐怖だけではなく、愛と死が感じられるのである-。ゴシック小説の起源、開花、崩壊、影響の残滓について論じた、ゴシック文学研究における不朽の名著。
書誌・年譜・年表 文献:p457〜473
タイトルコード 1001810027284

要旨 ゴシックの本質は神秘なるものの探求であり、そこには恐怖だけではなく、愛と死が感じられるのである…ゴシック文学研究における不朽の名著ついに翻訳なる!!
目次 第1章 足跡と影―ゴシックの精神
第2章 背景―源流と逆流
第3章 最初のゴシック小説―その可能性
第4章 歴史ゴシック派小説―オトラントの後継者たち
第5章 ラドクリフ夫人―恐怖の技法
第6章 怪奇ロマンス派―または戦慄の部屋
第7章 ゴシックの分流―影響の残滓
第8章 神秘なるものの探究―ゴシックの炎
著者情報 大場 厚志
 東海学園大学教授(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古宮 照雄
 千葉大学名誉教授(イギリス文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 孝
 日本大学教授(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷岡 朗
 日本大学教授(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 栄造
 名城大学教授(アメリカ文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。