感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農村レクリエーションとアクセス問題 不特定の他者と向き合う社会学

著者名 北島義和/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.2
請求記号 6119/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237302831一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農村-アイルランド 土地利用 レクリエーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6119/00196/
書名 農村レクリエーションとアクセス問題 不特定の他者と向き合う社会学
著者名 北島義和/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.2
ページ数 9,237p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8140-0142-2
分類 61192339
一般件名 農村-アイルランド   土地利用   レクリエーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 農村で歩く旅を楽しむ人々が急速に増えている。しかしそのための道や土地を巡って、歩く者と所有する者との間に軋轢が生じることがある。「理想的」解決ではない、現実的折り合いの途をアイルランドで探る。
書誌・年譜・年表 文献:p215〜234
タイトルコード 1001710100644

要旨 「失敗」と生きる術を「失敗」の地から学ぶ。歩く旅の流行がもたらす地域との軋轢。「理想的」解決ではない、現実的折り合いの途をアイルランドで探る。
目次 序章 「対話」も「システム」も「正義」も成立しない現場で―農村アクセス問題の実相と「複数的資源管理論」の限界
第1章 アイルランド農村という場所
第2章 農村アクセス問題の歴史的展開
第3章 私的所有地のレクリエーション利用をめぐる作法
第4章 対話の場の限界と非常事態の生みだすもの
第5章 いかに農地は公衆に開かれうるか
終章 複数的資源管理をめぐる日常的実践の可能性―対立と折り合っていくための視角
著者情報 北島 義和
 釧路公立大学経済学部講師。1980年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。2016年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。