感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソーシャルメディアと公共性 リスク社会のソーシャル・キャピタル

著者名 遠藤薫/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.1
請求記号 361/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237288188一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 361/00241/
書名 ソーシャルメディアと公共性 リスク社会のソーシャル・キャピタル
著者名 遠藤薫/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.1
ページ数 5,260p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-056113-6
分類 36104
一般件名 社会学   ソーシャルメディア
書誌種別 一般和書
内容紹介 ソーシャルメディアは人びとをつなぐのか? 現代社会の秩序形成の可能性と問題状況を、「公共性の構造転換」という視点から、シミュレーションやビッグデータ分析などの新しい文理融合技法を積極的に取り込んで解明する。
タイトルコード 1001710091133

要旨 Twitter、Facebook、Instagram、LINE…、ソーシャルメディアは人びとをつなぐのか?それとも社会を分断するのか?新たな方法論を武器に、トランプ現象など激動するグローバル公共圏の再構築に先端社会学が挑戦する。
目次 序章 間メディア社会における「公共性」と「社会関係資本」―問題の所在と分析の方法論
1章 間メディア社会におけるポスト・トゥルース政治と社会関係資本
2章 間メディア環境における公共性―ネット住民は公共性の夢を見るか?
3章 ソーシャルメディアにおける公共圏の成立可能性―公共圏の関係論的定式化の提唱とTwitter政治場の経験的分析
4章 信頼の革新、間メディア・クラック、およびリアルな共同の萌芽
5章 なぜ、日本人は市場原理を支持するのか―社会関係資本が帰結するものの功罪
6章 三つ巴の「正義」―トランプ現象に見る反‐新自由主義の行方
7章 「ポリティカル・ヒーロー」を演じる―トランプのプロレス的“公正”
8章 ポスト・トゥルース時代のフェイクニュース
9章 農村地域における学際的参加型研究プロジェクトの試み―「らくらく農法」の事例から


内容細目表:

1 間メディア社会における「公共性」と「社会関係資本」   問題の所在と分析の方法論   1-18
遠藤 薫/著
2 間メディア社会におけるポスト・トゥルース政治と社会関係資本   19-46
遠藤 薫/著
3 間メディア環境における公共性   ネット住民は公共性の夢を見るか?   47-61
佐藤 嘉倫/著
4 ソーシャルメディアにおける公共圏の成立可能性   公共圏の関係論的定式化の提唱とTwitter政治場の経験的分析   63-95
瀧川 裕貴/著
5 信頼の革新,間メディア・クラック,およびリアルな共同の萌芽   97-123
与謝野 有紀/著
6 なぜ,日本人は市場原理を支持するのか   社会関係資本が帰結するものの功罪   125-149
数土 直紀/著
7 三つ巴の「正義」   トランプ現象に見る反-新自由主義の行方   151-177
遠藤 薫/著
8 「ポリティカル・ヒーロー」を演じる   トランプのプロレス的<公正>   179-203
遠藤 薫/著
9 ポスト・トゥルース時代のフェイクニュース   205-235
遠藤 薫/著
10 農村地域における学際的参加型研究プロジェクトの試み   「らくらく農法」の事例から   237-255
帯谷 博明/著 水垣 源太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。