感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

西郷隆盛 (角川まんが学習シリーズ)

著者名 山本博文/監修 すずき孔/まんが作画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.11
請求記号 289/02336/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432705057じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/02336/
書名 西郷隆盛 (角川まんが学習シリーズ)
著者名 山本博文/監修   すずき孔/まんが作画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川まんが学習シリーズ
シリーズ名 まんが人物伝
シリーズ巻次 M6
ISBN 978-4-04-104823-8
分類 2891
個人件名 西郷隆盛
書誌種別 じどう図書
内容紹介 下級武士の子として生まれ、激動の幕末を生き抜き、明治維新の指導者として時代を切りひらいた西郷隆盛の生き様をまんがで描く。幕末写真館、わくわく人物資料館など、楽しく学べる学習ページも掲載。見返しにも記事あり。
書誌・年譜・年表 西郷隆盛年表:p158〜159
タイトルコード 1001710073027

要旨 貧しい下級武士の子として生まれた西郷隆盛。敵でも友だちになってしまう、ケタ外れの大きな愛とまごころの持ち主。たくさんの仲間とともに激動の幕末を駆け抜け、命がけで武士の時代を終わらせ、新しい日本の夜明けを作っていった―!『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!
目次 幕末写真館
第1章 薩摩武士の少年
第2章 運命の出会い
第3章 維新に向かって
第4章 戦わずに勝つ
第5章 日本の夜明け
なるほど・なっとく・まるわかり!わくわく人物資料館
著者情報 山本 博文
 東京大学教授。第一線の歴史研究者として、最新の研究成果を踏まえて歴史の流れをつかむための技法を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。