感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング 砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ  (コツがわかる本)

著者名 小山裕三/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.9
請求記号 782/00578/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237207675一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132367851一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232236949一般和書一般開架 在庫 
4 2332114699一般和書一般開架 在庫 
5 2432370175一般和書一般開架 在庫 
6 2632239592一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032198578一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132382114一般和書一般開架 在庫 
9 3232291785一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332438112一般和書一般開架 在庫 
11 天白3432233363一般和書一般開架 在庫 
12 山田4130852827一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630515098一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 782/00578/
書名 日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング 砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ  (コツがわかる本)
著者名 小山裕三/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.9
ページ数 112p
大きさ 21cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-1900-9
一般注記 背のタイトル:陸上競技投てき種目トレーニング
分類 7825
一般件名 投擲競技
書誌種別 一般和書
内容紹介 鍛え方のポイントがわかればもっと飛距離が伸びる! 砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げで上達するためのトレーニング・練習法を紹介。フォームから体作り、イメージの描き方まで、投げる動きを徹底的に強化できる。
タイトルコード 1001710050721

要旨 強豪チームが実践する「勝つ」練習メニュー!フォームから体作り、イメージの描き方まで、投げる動きを徹底的に強化できる!
目次 1 砲丸投げトレーニング(砲丸を加速させて勢いよく押し出す
高い身体能力と正確な技術を求める ほか)
2 円盤投げトレーニング(カラダを1回転半させてリリースする
筋力とスピードをバランスよく鍛える ほか)
3 ハンマー投げトレーニング(4回転で力を溜めてハンマーを投げる
正しいイメージと基本の反復で技術を向上する ほか)
4 やり投げトレーニング(助走のスピードと肩の強さを生かす
助走から投げ動作を分割して身につける ほか)
著者情報 小山 裕三
 日本大学陸上競技部監督。1956年生まれ。千葉県出身。現役時代はゴールドウインに所属し、砲丸投げの日本トップ選手として活躍。引退後は指導者として室伏広治、野口安忠、村上幸史らを指導し、現在は日本大学陸上競技部監督として、各競技に優秀な選手を輩出している。また解説者として2005年、2007年、2009年の世界陸上にも出演。日本陸上競技連盟投擲部長、東京陸上競技協会強化副部長、日本学生陸上競技連合強化委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。