感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

財部鳥子詩集 続  (現代詩文庫)

著者名 財部鳥子/著
出版者 思潮社
出版年月 2017.9
請求記号 N9115-6/02716/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237234760一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9115-6/02716/2
書名 財部鳥子詩集 続  (現代詩文庫)
著者名 財部鳥子/著
出版者 思潮社
出版年月 2017.9
ページ数 160p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代詩文庫
シリーズ巻次 236
ISBN 978-4-7837-1014-1
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:<烏有の人>から モノクロ・クロノス 衰耄する女詩人の日々 <胡桃を割る人>から <氷菓とカンタータ>から 金色の夕光 初恋 昭和時代 少年の日々 五月のそよ風 心平さんの書. 選考私見 那珂太郎著. 高見順賞祝辞 入沢康夫著. ひとつの詩、ひとつのエッセイから。 佐々木幹郎著. 青空が目の隅に住む詩人 阿部日奈子著. 生と死の境域で詩を紡ぐ 渡辺めぐみ著
内容紹介 「無」へと豊かに広がる言葉-。詩集「モノクロ・クロノス」「衰耄する女詩人の日々」全篇、「烏有の人」「胡桃を割る人」などからの抜粋、散文等を収録。那珂太郎、入沢康夫らの作品論・詩人論も掲載。
タイトルコード 1001710042328



内容細目表:

1 <烏有の人>から   詩集   12-36
2 モノクロ・クロノス   詩集   37-68
3 衰耄する女詩人の日々   詩集   69-88
4 <胡桃を割る人>から   詩集   89-111
5 <氷菓とカンタータ>から   詩集   112-122
6 金色の夕光   124-125
7 初恋   125-128
8 昭和時代   129-130
9 少年の日々   130-134
10 五月のそよ風   135-138
11 心平さんの書   139-140
12 選考私見   142-143
那珂 太郎/著
13 高見順賞祝辞   143-144
入沢 康夫/著
14 ひとつの詩、ひとつのエッセイから。   145-150
佐々木 幹郎/著
15 青空が目の隅に住む詩人   151-153
阿部 日奈子/著
16 生と死の境域で詩を紡ぐ   154-160
渡辺 めぐみ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。