感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらべる時代 昭和と平成

著者名 おかべたかし/文 山出高士/写真
出版者 東京書籍
出版年月 2017.3
請求記号 21076/00306/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237115399一般和書1階開架 在庫 
2 西2132341138一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232212767一般和書一般開架 在庫 
4 2332090691一般和書一般開架 在庫 
5 2432337414一般和書一般開架 在庫 
6 2732152257一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832108258一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932198258一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032165197一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132354857一般和書一般開架 在庫 
11 3232263867一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332411606一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432197253一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230822050一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530762105一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630527283一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21076/00306/
書名 くらべる時代 昭和と平成
著者名 おかべたかし/文   山出高士/写真
出版者 東京書籍
出版年月 2017.3
ページ数 175p
大きさ 15×20cm
ISBN 978-4-487-81057-4
分類 21076
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)   日本-歴史-平成時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 オムライス、教科書、携帯電話、卓上ポット、フルーツ盛り、ランドマーク…。くらべれば時代の変化が一目瞭然! 34組の身近なものが、「昭和」と「平成」でどのように変わったのかを写真と解説で紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p174
タイトルコード 1001610100696

要旨 時代とともにオムライスも変わる?『くらべる東西』のコンビが徹底取材。「寿司」「日傘」から「ポスト」「トンネル」まで、34の昭和と平成の「変化」を撮った!
目次 あ行か行(飴
いす
横断歩道
屋上 ほか)
さ行た行(信号
寿司
卓上ポット
鉄腕アトム像 ほか)
は行ら行(花束
ビアサーバー
日傘
プリン ほか)
著者情報 おかべ たかし
 岡部敬史。昭和47年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、著述家・編集者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山出 高士
 昭和45年三重県生まれ。梅田雅揚氏に師事後、平成7年よりフリーランスカメラマン。平成19年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。