感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球白書 2013-14  ワールドウォッチ研究所  特集持続可能性確保の最終機会を活かす

著者名 ワールドウォッチ研究所/企画編集 エコ・フォーラム21世紀/日本語版監修
出版者 ワールドウォッチジャパン
出版年月 2016.12
請求記号 304/00008/13〜14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237044904一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/00008/13〜14
書名 地球白書 2013-14  ワールドウォッチ研究所  特集持続可能性確保の最終機会を活かす
著者名 ワールドウォッチ研究所/企画編集   エコ・フォーラム21世紀/日本語版監修
出版者 ワールドウォッチジャパン
出版年月 2016.12
ページ数 10,309p
大きさ 21cm
巻書名 特集持続可能性確保の最終機会を活かす
ISBN 4-948754-50-8
ISBN 978-4-948754-50-8
原書名 原タイトル:State of the world
分類 304
一般件名 環境問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 「持続可能性確保の最終機会を活かす」を特集。持続可能性を厳密に定義するために必要な要素を考察し、この概念が、測定可能で有用になることを目指す。さらに現況と「真に持続可能な未来」とのギャップについて考察する。
タイトルコード 1001610078550

目次 「サステナバブル」を超えて
第1部 持続可能性に関しての測定基準(地球の境界に配慮し、生物圏との関係を再構築する
『人類にとって、環境的に安全で、かつ基本的人権という視点から社会的に公正な空間領域』の定義
「地球一個分」に適合する生活を実現する ほか)
第2部 真の持続可能性を実現するために(文化を再構築して『持続可能な文化』を生み出す
持続可能で望ましい経済を社会と自然のなかでつくる
企業を持続可能性の推進組織に改革する ほか)
第3部 緊急事態に関して率直に議論する(激動の時代に備えた教育
危機に効果的に対応できるガバナンスの諸要因
「長く続く非常事態」におけるガバナンス ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。